トップページ > プログラム > 2016年10月08日 > XnkulnEl

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.99【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【初心者歓迎】C/C++室 Ver.99【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net
759 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/10/08(土) 20:41:49.95 ID:XnkulnEl
typedef int array_t[640][480]; //型の宣言
array_t a; //変数宣言
a[1][2] = 3; //使用
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.99【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net
761 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/10/08(土) 21:38:47.98 ID:XnkulnEl
>>760
ああごめん、734向けに書いたんだけど、同じだよ。
int型の配列自体を型として、必要なスコープで宣言するわけ。
あとは普通の変数と同様に使える。
>>757なら、
typedef int MyArray_t[3]; //型宣言(スコープ)
MyArray_t a; //変数宣言のみ
MyArray_t a = {0,1,2}; //変数宣言と初期化
MyArray_t b[10]; //配列型の配列

void hoge(MyArray_t *a) //ポインタ渡し
{
 (*a)[0] = 3; //デリファレンスして使用
}

などなど
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.99【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net
762 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/10/08(土) 21:40:59.84 ID:XnkulnEl
6行目(スコープ)は無視してw
大抵、ヘッダでtypedefしてグローバルスコープで使う事が多いかな
ファイルスコープでもローカルでもいいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。