トップページ > プログラム > 2016年10月04日 > luzzRI32

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Excel VBA 質問スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Excel VBA 質問スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
256 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/10/04(火) 20:03:01.19 ID:luzzRI32
JavaScriptにもあるな。
まぁVBAはローカル変数がない代わりみたいなもんだろ。
With Newの使い勝手の良さは異常。
Excel VBA 質問スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
261 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/10/04(火) 21:08:05.39 ID:luzzRI32
「コードの見やすさ」ってインデント使わないとか大量のグローバル変数が様々な関数から共有化とかの非常識なものでない限り、
如何にその言語に習熟しているかで決まるから、見やすい見にくいはあんまり気にしても仕方ないんじゃないかな。
Excel VBA 質問スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
265 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/10/04(火) 21:52:12.34 ID:luzzRI32
全体を把握した状態である事を考慮せずコメントを書いてしまっていて、後から見直すと意味が通じず、
結局コードの流れを地道に追うことになるんですね分かります。
Excel VBA 質問スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
274 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/10/04(火) 22:29:34.48 ID:luzzRI32
モジュール名を目的、関数名をやってる事にすれば分かりやすいんだけど、
いまいち一言で表せる文言がないと長文化してしまうのが難点。

Module:ファイルパス取得
Sub:検索開始するフォルダパスの設定(ファイルパスも可 As String)
Sub:先頭のフォルダパスをPOPしてフォルダとファイルの探索
Function:探索続行可能の有無 As Boolean
Function:取得したパスの返却 As Variant()

みたいな感じで。
Excel VBA 質問スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
296 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/10/04(火) 23:36:07.19 ID:luzzRI32
まぁでもモジュールならともかく関数で百行はちょっと行き過ぎだろうな。メソッドなら尚更。
それにコード見ても何やってるか分からないってくらい長大だったり複雑だったりするものはVBAには向かない。
Excel VBA 質問スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
305 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/10/04(火) 23:58:12.71 ID:luzzRI32
>>299
前提処理が必要な関数を前提処理無視して触れる設計にしちゃダメじゃないですかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。