トップページ > プログラム > 2016年09月30日 > cPrmJt770

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 437b-rzru)
C++相談室 part127 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

C++相談室 part127 [無断転載禁止]©2ch.net
54 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 437b-rzru)[sage]:2016/09/30(金) 00:13:56.01 ID:cPrmJt770
>>46
なんとなく理解できたよ
ありがとう

class A {
 int x
int y
A(int a, int b): x(a),y(b){}


A aaa[]= {
 A(1,3),
A(2,2),.....


こんな感じで格納したaaaの配列数ってどうやって取れるだろうか
配列数が無理でも配列の分だけ回せれば良いんだけども


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。