トップページ > プログラム > 2016年09月24日 > Bym2Ra4c

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Ruby 初心者スレッド Part 58 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Ruby 初心者スレッド Part 58 [無断転載禁止]©2ch.net
912 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/09/24(土) 01:41:30.89 ID:Bym2Ra4c
どのようにクラスや機能、モジュールにわけるかの方法を知ることより、
なぜ分けなければならないかの理由を知る事こそが一番必要なんだ
これがわかっていないとクラス、モジュール等に分けて使う意味が希薄化して、
最終的に使わなくても良いじゃないかとなってしまう

で、上の方で出たリファクタリング:Rubyエディションなんだけど、
それがずばり書かれてある
どう分けるかという方法より、なぜ分けなければならないのか理由が書かれてある
なぜ分けなければならないのか、を理解するとどのように分けるのか自ずと判明し、
頭空っぽでコードを即、書けるようになる
実はこれは、リファクタリングを行うまでにやっておくべき事で、
リファクタリングはこの上に成り立っている
まぁ、本にも書いてある事だけど、最初から見通しの良いコードを悩んで生み出そうとして時間を浪費するより、
リファクタリングしやすいコードを頭空っぽで躊躇なく書いていって、
汚くなったらリファクタリングして見通しをよくしていくってスタイルが、最終的に一番良いんじゃないかな
(何故なら、絶対に当たる将来の予言なんかできないから、未来を想定して絶対に変更しないコードなんて人間には書けない。
だからこそクラスやモジュールをつかってコードを再利用し、かつ書き直し安いコードを頭空っぽで書いて行きましょうって事)

当の本も抽象的な事より、具体的で簡潔なコード中心だからRubyさえ出来れば誰でも簡単に理解できる
Ruby 初心者スレッド Part 58 [無断転載禁止]©2ch.net
918 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/09/24(土) 13:11:53.19 ID:Bym2Ra4c
そこは普通にお気にのディストリをVMWareに入れてやればいい
winかlinuxならどちらかにこだわる人がいて、
その理由も双方納得出きるほど合理性がある
でもmacはこだわる必要性はまったく無いだろ

何かあんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。