トップページ > プログラム > 2016年09月23日 > MCHe7LJO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
誰かこの問題わかる人いる? [無断転載禁止]©2ch.net
【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル54【php,py,pl,rb】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレ立てるまでもない質問はここで 144匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
+ JavaScript(ECMAScript)質問用スレッド vol.122 + [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

誰かこの問題わかる人いる? [無断転載禁止]©2ch.net
10 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/09/23(金) 00:04:33.73 ID:MCHe7LJO
import java.io.BufferedReader;
import java.io.IOException;
import java.io.InputStreamReader;

public class Main {
public static void main(String[] args) throws IOException {
BufferedReader reader = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
int count = 0;
int max = 0;
int min = 0;
int sum = 0;
while (true) {
String line = reader.readLine();
int number = Integer.parseInt(line);
if (number <= 0) {
break;
}
誰かこの問題わかる人いる? [無断転載禁止]©2ch.net
11 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/09/23(金) 00:05:04.09 ID:MCHe7LJO
if (count == 0) {
max = number;
min = number;
} else {
if (max < number) {
max = number;
}
if (number < min) {
min = number;
}
}
sum += number;
count += 1;
}
System.out.printf("最大値: %s%n", max);
System.out.printf("最小値: %s%n", min);
System.out.printf("合計値: %s%n", sum);
System.out.printf("平均値: %s%n", sum / count);
}
}
【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル54【php,py,pl,rb】 [無断転載禁止]©2ch.net
961 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/09/23(金) 01:34:05.83 ID:MCHe7LJO
> 実行を高速化するとソースは汚くなるだろ
ならない。
例えばforループを高速化してみ?
スレ立てるまでもない質問はここで 144匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
71 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/09/23(金) 01:35:51.13 ID:MCHe7LJO
>>70
メンテナンスされてないから。
+ JavaScript(ECMAScript)質問用スレッド vol.122 + [無断転載禁止]©2ch.net
451 :デフォルトの名無しさん[]:2016/09/23(金) 22:25:12.59 ID:MCHe7LJO
>>449
RubyとJSONで "" と '' のどっちを使うかという話だろう?
スレ立てるまでもない質問はここで 144匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
79 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/09/23(金) 22:57:08.22 ID:MCHe7LJO
>>74
HTML5の仕様は古いブラウザでも動くように現実的な観点から作られたもの。

<!DOCTYPE html> に対応してないブラウザがあるんじゃないか?って
思うかもしれないけど、実はこれはIE6が対応している。
たまたま対応していたわけじゃない。対応しているのを考慮した上で決めた。

もう一つの面白い例が <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf8">
の省略形の<meta charset="utf8"> これもIE6が対応してる。
なんでそんな昔のIE6が対応してるんだ?って思うかもしれないが、
昔のブラウザの緩やかな補正処理のお陰で、

http-equivを書かないやつもいるだろう?
→ <meta content="text/html; charset=utf8">
"" でくくらないやつもいるだろう?
→ <meta content=text/html; charset=utf8>
contentもcharsetも属性みたいな扱いでいいよね?
→ <meta content="text/html" charset="utf8">
属性ならcontent省略できてもいいよね。
→ <meta charset="utf8">

という大雑把な実装だったからIE6でも動いた・・・のを考慮して決めた。

今更IE6を考慮する必要はないが、このように古いブラウザで問題が殆どないことを
確認して決めた仕様なので、すぐに(今更だが)HTML5を使って良い。
+ JavaScript(ECMAScript)質問用スレッド vol.122 + [無断転載禁止]©2ch.net
452 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/09/23(金) 23:00:49.95 ID:MCHe7LJO
正直JSONを手書きするのはやめたほうが良いよ。

ライブラリを使って(各言語の)オブジェクトとJSONの
相互変換をした方がいい。だからJSONが""でくくられてる
なんか忘れるべき。

ただテキストエディタのatomとかの設定ファイルや
package.jsonとかがJSONだったりするんだよな。

手書きは全部YAMLにすればいいのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。