トップページ > プログラム > 2016年09月19日 > +qZcElwT

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
598
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part26 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
611 :598[sage]:2016/09/19(月) 12:29:50.12 ID:+qZcElwT
>>610
isRunningでは「runningとは」という意味になってしまう

finction Hoge_isRunning (arg) {
return arg === HogeRunning;
}

>>599も似たようなことを指摘してるが、何でもisを付ければ良いというのは短絡的だと思う
is****は****と同一性評価する為に使うものでステータスを確認するものではない

あなたの意見の延長で考えるなら HogeRunning が妥当だろう
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
613 :598[sage]:2016/09/19(月) 12:44:41.25 ID:+qZcElwT
ちなみに>>598はそれぞれ下記を意図している

> Hoge#busy
Hogeは動作中であり、二重起動を許さない
排他的動作を望むならこれ

> Hoge#readyState
document.readyStateのように複数の動作ステータスを定数で管理する
「動作中」というより「動作可能な状態」を見る名前なので>>583の意図とは少し違ったかもしれない

後はHTMLMediaElementのプロパティ名が参考になると思う
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/HTMLMediaElement
素直に考えるなら executing か running だろうな

最も、>>585を見てると hoge, hogeExecuting, hogeFoo のように接頭辞を付けて名前を並べている印象で設計上の問題も感じられるが
(PHPのような命名規則は全く美しくないと思う)
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
614 :598[sage]:2016/09/19(月) 12:46:44.68 ID:+qZcElwT
>>612
改めて読んだが、Hoge_isRunning は Hoge === Running の等価性を評価しているように見える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。