トップページ > プログラム > 2016年09月14日 > B1//+FiS

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
くだすれPython(超初心者用) その30©2ch.net

書き込みレス一覧

くだすれPython(超初心者用) その30©2ch.net
731 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/09/14(水) 01:16:26.80 ID:B1//+FiS
>>729
Python2だと
ord()はUnicode文字(1文字のunicode)または1バイト文字(1バイトのstr)からUnicodeのコードポイント(整数)を返す
unichr()はコードポイントからUnicode文字を返す

Python3だと
ord()はUnicode文字(1文字のstr)または1バイト文字(1バイトのbytes)からUnicodeのコードポイント(整数)を返す
chr()はコードポイントからUnicode文字を返す

2でも3でもShift_JISとかEUC-JPとかUTF-8などエンコーディングは関係ない
くだすれPython(超初心者用) その30©2ch.net
734 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/09/14(水) 17:49:54.51 ID:B1//+FiS
>>732
Pythonの数値やリストはPythonのオブジェクトなのでCの関数にはポインタで渡せない
基本的にPython側でCの型の変数を用意してCの関数へ渡さないといけない
DWORD handle[256];ならhandle = (c_ulong * 256)()で確保できる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。