トップページ > プログラム > 2016年09月03日 > UWPoCkyG0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001200000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f4e-9qqA)
C言語なら俺に聞け 136 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

C言語なら俺に聞け 136 [無断転載禁止]©2ch.net
621 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f4e-9qqA)[sage]:2016/09/03(土) 03:29:04.32 ID:UWPoCkyG0
関数の引数では、配列名はポインタ変数として扱われ、
構造体はメンバーの領域も含めたひとつの値だからじゃないか
struct { char a[10]; } s; // sはaを含む10バイトの値
C言語なら俺に聞け 136 [無断転載禁止]©2ch.net
624 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f4e-9qqA)[sage]:2016/09/03(土) 04:38:40.26 ID:UWPoCkyG0
でかい配列の値渡しは落ちるよ
C言語なら俺に聞け 136 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f4e-9qqA)[sage]:2016/09/03(土) 04:42:28.89 ID:UWPoCkyG0
構造体の値渡しはC89からってことだから、後から追加された仕様


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。