トップページ > プログラム > 2016年08月03日 > o77xN4AH

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000001305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.99【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net
C#, C♯, C#相談室 Part91 [無断転載禁止]©2ch.net
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part26 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【初心者歓迎】C/C++室 Ver.99【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net
45 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/08/03(水) 01:03:32.49 ID:o77xN4AH
>>44
と、思っていたが
C++だとnull pointer exceptionは無いから、*err = 0の時点でプログラム落ちるんじゃ
それで構造化例外なのか?
C#, C♯, C#相談室 Part91 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/08/03(水) 21:30:26.93 ID:o77xN4AH
decimal
default
delegate
do
double
descending
dynamic
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
419 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/08/03(水) 22:00:54.75 ID:o77xN4AH
Ruby on Railsのmonths_agoメソッドだと
def months_ago(months)
で変数(引数)名はmonthsになってるね
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.99【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net
64 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/08/03(水) 22:38:18.48 ID:o77xN4AH
>>44でも言われてるけど構造化例外の話が出てくる理由がわからん
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.99【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net
65 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/08/03(水) 22:45:35.02 ID:o77xN4AH
nullポインタへのアクセスを検出するのに構造化例外使うのはわかるよ
でも、なんでわざわざ構造化例外使うの?

「ここで例外出しますよ」のコード例なら
throw std::exception
とか
throw 0
でいいじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。