トップページ > プログラム > 2016年06月28日 > 2evp275G

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000110000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
スレ立てるまでもない質問はここで 143匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
C#, C♯, C#相談室 Part90 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スレ立てるまでもない質問はここで 143匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
376 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/28(火) 11:26:38.75 ID:2evp275G
ソートアルゴリズムの勉強とかって楽しいんだけど、
実装段階になると各方面からケチが付きまくりで萎える。
Haskellのクイックソートとか、あの簡潔さに感動したのに
それ実はメッチャ効率悪いんだよねぇプププと言うやつ死ねばいいのに。
C#, C♯, C#相談室 Part90 [無断転載禁止]©2ch.net
975 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/28(火) 16:08:07.06 ID:2evp275G
自動プロパティについて教えて下さい。
> プロパティは簡略化して、次のように記述することも可能です。これを自動プロパティといいます。
> public int age { get; set; }
>   (「基礎からわかるC# 西村誠 2015 p.103 )

とくに処理が必要無いならこう書くと自動で「何もしない処理」実装されるよ。便利だね!
get/set片方だけなら何らかの制限を加えたいんですね推察できるのですが、両方て。じゃあ
public int age;
これでいいのでは?と思うのですが。おかしな疑問でしょうか。
C#, C♯, C#相談室 Part90 [無断転載禁止]©2ch.net
977 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/28(火) 17:10:37.67 ID:2evp275G
なるほど後の仕様変更に備えての事なんですね。
急に後からプロパティ型に置き換えられたりしたら、ライブラリとして呼び出してる側も再コンパイル必要になりそうですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。