トップページ > プログラム > 2016年06月25日 > mWRDlDK6

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
関数型プログラミング言語Haskell Part28 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

関数型プログラミング言語Haskell Part28 [転載禁止]©2ch.net
478 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/25(土) 09:54:40.72 ID:mWRDlDK6
>>476

add x y = x + y



add = ¥x -> ( ¥y -> x + y )

の略記( ¥x -> … はラムダ式のリテラル)。
どうしても書きたきゃ1段階だけ略記して

add x = ¥y -> x + y

と書いても構わない(がそう書くのは見たことがない)。
関数型プログラミング言語Haskell Part28 [転載禁止]©2ch.net
479 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/25(土) 09:58:23.93 ID:mWRDlDK6
あ〜もしかして、

f x

で関数 f を x に適用するという表記が腑に落ちてないのかしら。
関数型言語で関数適用をいちいちf(x)みたいにカッコつけて書いてると煩雑なので
空白それじたいが(左結合の)関数適用演算子であるかのように表記する慣習。
関数型プログラミング言語Haskell Part28 [転載禁止]©2ch.net
482 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/25(土) 10:05:25.94 ID:mWRDlDK6
>>481
普通にラムダ式

λx.λy. x+y

のリテラル(表記法)ってだけ。
関数型プログラミング言語Haskell Part28 [転載禁止]©2ch.net
485 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/25(土) 10:11:07.91 ID:mWRDlDK6
>>483
関数適用演算子としての空白は左結合なんで
add x y はカッコを入れてわかりやすく書けば (add x) y のこと。
Haskellの関数はご推察通り一つの引数しか取らない(最初からカリー化されている)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。