トップページ > プログラム > 2016年06月21日 > OC0AGQtm

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001300004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
スレ立てるまでもない質問はここで 143匹目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スレ立てるまでもない質問はここで 143匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
279 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/21(火) 18:41:26.63 ID:OC0AGQtm
オブジェクト指向っていらなくないですか?
挑発的な質問でごめんなさい。
でも、わざわざクラスである必要ってなくないですか?
構造体を関数に渡して処理するのと何が違うのでしょうか?
スレ立てるまでもない質問はここで 143匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
282 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/21(火) 19:18:08.23 ID:OC0AGQtm
>>280
返信ありがとうございます。
確かに継承はクラスの特権ですね。
関数ではコピーアンドペーストになります。
では、継承を活用しないのであれば、オブジェクト指向である恩恵はあまりないのでしょうか。
>>281
返信ありがとうございます。
本当はオブジェクト指向をマスターしたいのです。
ですが、自分がオブジェクト指向のメリットを理解できていないので上手く活用できないのです。
スレ立てるまでもない質問はここで 143匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
285 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/21(火) 19:30:07.35 ID:OC0AGQtm
>>283
返信ありがとうございます。
規模が大きくなった時に必要というのはなるほどなと思いました。
スレ立てるまでもない質問はここで 143匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
286 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/21(火) 19:47:27.89 ID:OC0AGQtm
>>284
返信ありがとうございます。
修正箇所が減るということだと思いますが正直あまり実感がないです。
こちらも規模によるということなのでしょうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。