トップページ > プログラム > 2016年06月02日 > IPFd2Mdr

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数914200000000000000001000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
144 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/02(木) 00:06:33.20 ID:IPFd2Mdr
>>143
これはコードがアホだとテストも必要って言ってるだけのような。
一般論としてここまでアホなコードに対応することを要求するのは違う気がする。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
147 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/02(木) 00:16:54.66 ID:IPFd2Mdr
>>145
これあるいはこのようなバグによりテストができていないことが判明した場合、
テストが漏れていると判定するか、コードがおかしいと判定するかということ。
条件の境界のテストが漏れているのはテスト漏れだと思うけど、コード固有の境界線のテストが不十分だった場合
本来の仕様とは違うことを境界線にしているコードがおかしいと判断すると思う。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
150 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/02(木) 00:27:08.04 ID:IPFd2Mdr
>>149
テストスクリプトとしては数字以外が入力されたらエラー処理がなされることを確認する以外の対応がむしろないな。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
152 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/02(木) 00:31:00.69 ID:IPFd2Mdr
>>151
概念的にはテスターとコーダーは違う人。
テスターは仕様の境界でテストするのであって、コードの境界でテストすることをようきゅうするのはおかしい。
テスターとコーダーが同一人物であったとしたらコーダーがアホだとテストが漏れるのはどうしようもない。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
154 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/02(木) 00:37:15.86 ID:IPFd2Mdr
>>153
コードの条件がおかしい場合にテストで検知できるかって話。
要件にしたがってテストしていれば分かる。
要件にしたがってテストしたけどコードがアホ過ぎて検知できない場合もあるとしてもどうしようもない。
どうやって検知すんだ?って話。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
155 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/02(木) 00:40:13.45 ID:IPFd2Mdr
コードレビューで問題が見つかったらコードを直すだけ。
テスト漏れだとは思わない。
もちろんテスト項目として追加するなら追加して。
でも、テストが漏れていたとは思えない。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
158 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/02(木) 00:45:18.72 ID:IPFd2Mdr
>>157
コーダーがアホ過ぎたらそういうことも起きるって言ってるじゃん。
そこまでアホなコーダを想定してテストしろって要求するのはおかしいって話。
コーダーが犯すあらゆる過ち対応したテストを作成するのは不可能。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
159 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/02(木) 00:46:19.41 ID:IPFd2Mdr
>>157
ツールがあるならコードを直そうね。
テストが漏れていると思うのはおかしい。
>コードレビュー以外にも検知する方法はあるぞ。
>コードメトリクス(複雑度)の測定や
>コードの重複の検出ツールなどを使えば良い。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
163 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/02(木) 00:53:06.73 ID:IPFd2Mdr
>>161
コーディングによってテスト項目は変わるか?云々は知らない。
お前が言ってることがおかしいってだけ。
テスターは要件の境界線をテストする。
コードが異常な境界線を基準としていたためにバグを見逃していたとしてもテスターの責任ではない。
どうしようもない。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/02(木) 01:01:46.10 ID:IPFd2Mdr
>>165
責任だけの話じゃない。対応のしようがないって話。
要件上引数は正の数でなければならないとする。
ところがコードがアホで引数が100だとバグが発生するとする。
テストではそれが分からなかった。
どうすんの?って話。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/02(木) 01:08:59.38 ID:IPFd2Mdr
>>169
うん。だからコードを直そうね。
テスト漏れじゃないね。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/02(木) 01:16:20.73 ID:IPFd2Mdr
>>173
>>166

そりゃバグがあることが判明したらテストを追加すべきだろうね。
でも、そもそもテストが不足していたということじゃないね。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
177 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/02(木) 01:21:24.41 ID:IPFd2Mdr
>>176
コードレビューで仕様の境界とは違うところで問題が見つかったらコードを直すだけ。
そんなのテスト作成とは関係ない。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
180 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/02(木) 01:24:53.24 ID:IPFd2Mdr
>>178
だからさ、要件の境界とは違うところでコードがアホ過ぎるせいでバグがあったとして見つける手段は?
見つける手段がないのに直そうと言っても意味ない。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
181 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/02(木) 01:25:55.40 ID:IPFd2Mdr
>>179
??
だったらいちいち反論すんなよ。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
187 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/02(木) 01:31:11.16 ID:IPFd2Mdr
>>183
本来的にはテストは要件にしたがって動作することを確認するためのもの。
コードがきれいか汚いかとか関係ない。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
188 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/02(木) 01:32:06.67 ID:IPFd2Mdr
>>186
コードレビューで見つかったなら直せ。以上。
テストとの直接の関係はない。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
191 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/02(木) 01:34:23.43 ID:IPFd2Mdr
>>189
コードがアホなだけ。テストではどうしようもない。
と結論が出てる。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
195 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/02(木) 01:36:12.80 ID:IPFd2Mdr
>>193
コードレビューで問題が見つかったらテストケースを追加してもいいよねってだけ。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
197 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/02(木) 01:37:36.91 ID:IPFd2Mdr
>>196
Haskellとか既に淘汰されてるんだが。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/02(木) 01:40:36.22 ID:IPFd2Mdr
>>199
コードレビューって自分で言ったんだから知ってるだろ。
分かってることをいちいち聞くな。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
204 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/02(木) 01:44:21.91 ID:IPFd2Mdr
>>203
「追加してもいい」
この意味が分からんの?
日本語からやり直せ。
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
206 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/02(木) 01:46:33.24 ID:IPFd2Mdr
>>205
基地外
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
213 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/02(木) 02:01:57.34 ID:IPFd2Mdr
>>211
カバーできてないことが判明
コードを直す
テストを追加するかは任意
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
214 :デフォルトの名無しさん[]:2016/06/02(木) 02:03:26.51 ID:IPFd2Mdr
>>211
ランダムテストって謎。
ランダムテストでアホなコードが漏れたらって話だろ。
なんでランダムテストさえすればアホなコードがすべて網羅できるって前提なんだよ?
オブジェクト指向システムの設計 170 [無断転載禁止]©2ch.net
239 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/06/02(木) 19:13:46.82 ID:IPFd2Mdr
>>238
オブジェクト指向の目的聞かれて回答しないままトンずらした奴だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。