トップページ > プログラム > 2016年05月21日 > 4qmWB+Wj

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000045111581240000000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
C言語なら俺に聞け! Part 135©2ch.net
オブジェクト指向システムの設計 [無断転載禁止]©2ch.net
すべての言語を判定する計算機構 [無断転載禁止]©2ch.net
「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16
★自作プログラム、評価してよスレッド」★1 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
オブジェクト指向システムの設計 [無断転載禁止]©2ch.net
197 :デフォルトの名無しさん[]:2016/05/21(土) 14:39:37.89 ID:4qmWB+Wj
>>195
そうではなく、上流工程のノウハウを持つ人材ってどのくらい見てるのかなって疑問に思っただけ。
オブジェクト指向システムの設計 [無断転載禁止]©2ch.net
198 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/05/21(土) 14:41:34.89 ID:4qmWB+Wj
>>194
その「同等」の定義によると、GMailやらGoogle Mapsやらは使えなくても良い事になってる。
オブジェクト指向システムの設計 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/05/21(土) 14:43:32.77 ID:4qmWB+Wj
>>199
そういう風に解釈したなら謝るよ、ごめんよ。
オブジェクト指向システムの設計 [無断転載禁止]©2ch.net
204 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/05/21(土) 14:47:09.39 ID:4qmWB+Wj
>>201
> それはお前が使う場合の想定の話だろ?
そりゃそうだが、アスペに何言ってるの?
> お前がこれから一ヶ月の間、仕事(学校?)中も含めて
> 一日中それ過ごせるブラウザだ。
こう言ったから、その条件ならlynxも含まれるね!って言ったんだけど。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
オブジェクト指向システムの設計 [無断転載禁止]©2ch.net
207 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/05/21(土) 14:53:38.93 ID:4qmWB+Wj
>>205
全て重要な事だろ。何言ってんだ?
君の言う「同等」の定義によると、「俺が」「一ヶ月」使えるなら同等だって事なんだろ?
その意味で、lynxもGoogle Chromeも同等のWebブラウザだぞ?
オブジェクト指向システムの設計 [無断転載禁止]©2ch.net
210 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/05/21(土) 15:02:29.73 ID:4qmWB+Wj
>>208
想定能力が低いって意味が、アスペルガー症候群に於ける認知能力の特異性について指しているなら、
俺の想定能力が低いのは正しい。

で、アスペルガー症候群って知ってる?
あと、技術力が低い事と想定能力とやらが低い事の間には正の相関があるの?
オブジェクト指向システムの設計 [無断転載禁止]©2ch.net
211 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/05/21(土) 15:04:53.28 ID:4qmWB+Wj
>>209
君は>>133で書いてる。
> なにをもって「同等の」にこだわるのなら、
> お前がこれから一ヶ月の間、仕事(学校?)中も含めて
> 一日中それ過ごせるブラウザだ。
つまり、君にとって、「同等の」の定義は、俺が一ヶ月使えるブラウザだって事だ。
それを後から「当たり前の前提条件ですよ」と言ってひっくり返すのは宜しくないな。
オブジェクト指向システムの設計 [無断転載禁止]©2ch.net
214 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/05/21(土) 15:07:40.84 ID:4qmWB+Wj
>>212
アスペの特徴のうち劣ってる点を前面に出しているんだけど、日本語読めてる?
説明はWikipediaに丁寧に書かれてるから省くよ。スレ違いだしね。
オブジェクト指向システムの設計 [無断転載禁止]©2ch.net
215 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/05/21(土) 15:08:37.71 ID:4qmWB+Wj
>>213
「同等」の定義にもよる。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。