トップページ > プログラム > 2016年03月16日 > nFTNY+lz

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000011102100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル53【php,py,pl,rb】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル53【php,py,pl,rb】 [無断転載禁止]©2ch.net
808 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/03/16(水) 08:56:45.59 ID:nFTNY+lz
>>798
そりゃ、普段使いする言語にその機能なけりゃ見慣れないんだから可読性もへったくれもないだろ。
while(i--){...}なら、iが尽きるまで回るんだなあとか、
do{
if(token[ai]=....) vals.push(token[++ai]);
if(token[ai]=... &&... ) vals.push(f(token[++ai],token[++ai]));
}while(token[++ai]);
ならなんとなくパーサなんだな、くらいわかるじゃん。

>>804
Rubyは言語。
RoRは、express+mongo+jadeとかそんな感じのフレームワーク。
【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル53【php,py,pl,rb】 [無断転載禁止]©2ch.net
811 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/03/16(水) 14:57:53.59 ID:nFTNY+lz
>>809
低レベルすぎるだろ
【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル53【php,py,pl,rb】 [無断転載禁止]©2ch.net
813 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/03/16(水) 15:02:55.51 ID:nFTNY+lz
>>812
あんま変わらんどころか、Pythonらしい所はインデントくらいになる。

なんかWi-Fi調子悪いな。
ID:nFTNY+lzもID:5OxmqQ15も俺だよ。
【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル53【php,py,pl,rb】 [無断転載禁止]©2ch.net
815 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/03/16(水) 16:58:49.28 ID:nFTNY+lz
>>814
流行ったからな。
定石があって、工数がある程度見積もりやすくて、かつその工数がおおよそView数に比例して客に説明しやすい。
restのapi数なんか説明しても微妙に納得させにくいし。
【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル53【php,py,pl,rb】 [無断転載禁止]©2ch.net
819 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/03/16(水) 18:32:22.05 ID:nFTNY+lz
>>817
proxyクラス、暗黙のキャスト、to_intといった黒魔術が存在していて良くそれが言えるなw
to_int出来りゃ、足して戻そうとして(その結果can't convertが出るかもしれんが)って動作は自然だと思うんだが。
まぁ、何を足すかが不定なのはかわらんが、他の言語のように一足せばいいんじゃねーの?って感じ。
美意識がいびつ。
【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル53【php,py,pl,rb】 [無断転載禁止]©2ch.net
820 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/03/16(水) 18:35:43.89 ID:nFTNY+lz
>>818
そこだけだと自然。
オブジェクトないし演算子は、何から何にどの演算子を使うとどう処理するかかを持っているべき、は普通の発想。
配列と配列を足した時だって、配列をコンカチしたいのか、配列の中身同士を足したいのかそもそも定義する必要あるよね、って話。
オブジェクトなら、そいつの持っている要素同士を足すのか、オブジェクトをマージするのかって問題。
【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル53【php,py,pl,rb】 [無断転載禁止]©2ch.net
822 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/03/16(水) 19:26:50.65 ID:nFTNY+lz
>>821
そりゃおまえ、演算子のオーバーロードが出来ない言語で、文字列への引き算ってが定義されてないなら、それは変わりようがないんだから、算術の引き算しか有り得なくて、
ならばまず左辺値を型変換して、次は右辺値を引こうとするが、これも文字列だが引き算しかありえないため、数値として解釈され、引き算を行ってるだけじゃん。
合理的じゃねーの?
+を文字列と数値両方に使ってると言うが、使えるトークン増えるじゃん。左辺値に引きずられるのが嫌なら左辺値から0引いときゃいいだけなんだから。
全然一貫性あると思うけど。

関数ならって言うけど、オーバーロードできない関数なんかカスだろ。どのみち実装依存。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。