トップページ > プログラム > 2016年03月05日 > A68whlSI

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Swift part6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Swift part6 [無断転載禁止]©2ch.net
512 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/03/05(土) 15:44:12.34 ID:A68whlSI
C++でmost vexing parseにイラつかせられているので
Swiftの文法は優れていると思う
C++だと
A a(); // A型の変数aの宣言なのかA型を返す関数aの定義なのか
みたいな曖昧さが生じるけど
Swiftはキーワードで始めることでその曖昧性を排除してる
Swift part6 [無断転載禁止]©2ch.net
516 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/03/05(土) 17:46:35.06 ID:A68whlSI
>>515
引数ありでコンストラクタ呼ぶときは()つけるでしょ
A a(b, c, d);
それと同じノリで引数なしのコンストラクタ呼ぶときに
A a();
とか書くとエラーになる
文脈に応じて使い分けないといけないのがイケてねーんだよ
Swiftならどっちも
var a = A()
var a = A(b, c, d)
と一貫性あって美しい
Swift part6 [無断転載禁止]©2ch.net
526 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/03/05(土) 21:20:28.14 ID:A68whlSI
>>525
その記法だとCopyConstructibleでないときにエラーになる
コピーコンストラクタをdeleteしてみろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。