トップページ > プログラム > 2016年03月02日 > Xr3FdDeB

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
C言語なら俺に聞け
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part119 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

C言語なら俺に聞け
364 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/03/02(水) 00:20:06.14 ID:Xr3FdDeB
c言語って関数の戻りに処理結果(0 1とか)を返す関数が必要以上に多く感じるんですけど、こういう作法が常識なんですか?

例えば、文字列を一部変えるみたいな処理があるとして、引数に参照で値を渡すと、内部で値を変えて、変えれたかどうかの結果が戻り値みたいな。

戻り値で文字を返してくれた方がスラスラ読めるのにと思ったので。
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part119 [無断転載禁止]©2ch.net
553 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/03/02(水) 21:15:53.98 ID:Xr3FdDeB
linqを使って大儲けしたいんですがどうすればいいですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。