トップページ > プログラム > 2016年02月14日 > SJCumIm8

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000001000000100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Excel VBA 質問スレ Part39 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Excel VBA 質問スレ Part39 [転載禁止]©2ch.net
894 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/02/14(日) 02:06:30.53 ID:SJCumIm8
仮に新しいコンパイラ装備するとなったら、今の風潮からするとF#辺りぶっこんできそうではある。
C系列ならBASIC系列よりよっぽど簡単に覚えられるからC#でもJavaでも大した問題にはならないんだが。
Excel VBA 質問スレ Part39 [転載禁止]©2ch.net
900 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/02/14(日) 12:43:28.94 ID:SJCumIm8
>>899
VBAまでのバージョンだと仕様的に基本的なデータ型を別に扱わなければならなかったせいで、
Variant型が必要だったけど、VB.NETになって全てObject型で扱う事が出来るから廃止された。

という風にググッたら書いてあった。
Excel VBA 質問スレ Part39 [転載禁止]©2ch.net
903 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/02/14(日) 19:56:22.66 ID:SJCumIm8
C系列の言語から入ってくるとVBAの特殊な環境に戸惑うというのは分かる。
でもなんで自分で実験すりゃ済む事を疑問として抱え込んだり、出来ないと思い込んでVBAの欠点だと騒ぐんだろう。
Excel VBA 質問スレ Part39 [転載禁止]©2ch.net
912 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/02/14(日) 22:11:45.16 ID:SJCumIm8
ループ内でNewする時は明示的にNothing入れないとメモリを圧迫していくから、
そこには注意する必要があるけどな。

最後にNothing入れたい変数を持つ一連の処理は可能な限り別関数にすべきだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。