トップページ > プログラム > 2016年02月05日 > OopzUeVJ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003001100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
723
デフォルトの名無しさん
728
732
Androidプログラミング質問スレ revision50 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Androidプログラミング質問スレ revision50 [転載禁止]©2ch.net
728 :723[sage]:2016/02/05(金) 09:31:01.41 ID:OopzUeVJ
if文とか一切ないです。ただのプリントライン一行と思ってもらって大丈夫です。oncreate内はデバッグ止まらないのに同クラス内のonclickはちゃんとブレイクポイントに止まってくれるという感じです。。よくわからないから新しいプロジェクトでやり直そうかな。

>726
型違いな気がするっていうか、発生したエラー内容ってコンソールとかに出てないですか?本当に型違いならclass cast exceptionとか出そう。trycatch入れないとそういうエラー内容でてくれないのかよく知らないけど。
Androidプログラミング質問スレ revision50 [転載禁止]©2ch.net
730 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/02/05(金) 09:53:00.03 ID:OopzUeVJ
質問です!

androidstudioのエミュレータでデバッグする際起動に2〜3分かかります。ノートpc(corei5)使ってます。
intel haxmの設定はやってるつもりなのですが、効いているのかよくわかりません。効いているから2分で済んでいるのでしょうか?対策なしの純正設定だと何分かかるのでしょうか?

そんなことで悩むくらいならgenymotionというのを使った方が早い?
業務のAndroidアプリ開発の現場では大体みんなどういう環境でやっているのでしょうか。
Androidプログラミング質問スレ revision50 [転載禁止]©2ch.net
732 :728[sage]:2016/02/05(金) 09:57:06.64 ID:OopzUeVJ
>729
シグニチャが違くて通ってないんじゃないかということですか!なるほど、帰ったら確認してみます。

ただ、onclickのためのsetlistenerはoncreateの中でやってます。これが通っているからこそ、onclickが通ってるのだと思ってます。。
Androidプログラミング質問スレ revision50 [転載禁止]©2ch.net
736 :732[sage]:2016/02/05(金) 12:25:07.08 ID:OopzUeVJ
>735
自分は、androidstudioでビルドして、androidstudioからdebugappを押してエミュレータを起動、デバッグをしてます。この件についてはもう一度確認しますので、動きがあったら報告します。


さっきも同じこと聞いたんですが、値見たかったりしたいときはみんなどうやってますか?何がオススメですか?

エミュレータデバッグなんて時間かかって仕方ないから、デバッグログ仕込んで実機にいちいち入れて動かした方がいいよ。とか、オススメあったらお願いしますm(_ _)m
Androidプログラミング質問スレ revision50 [転載禁止]©2ch.net
738 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/02/05(金) 13:05:08.20 ID:OopzUeVJ
そういうことてすか!
実機テハックやったことなかったものてすから。。
今晩さっそくやってみます!

ありかとうこさいます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。