トップページ > プログラム > 2016年02月03日 > EbXG9hpy

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
C++相談室 part122 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

C++相談室 part122 [無断転載禁止]©2ch.net
335 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/02/03(水) 13:02:03.09 ID:EbXG9hpy
>>332
実行時のチェックなしでできてしまうって意味だよね?
プログラマが手動でメモリを割り付けてたりする場合もあるから、下手にチェックされても困るケースがある。
チェックしてほしければvirtual関数持たせた上でdynamic_castしろ。
あと、gが呼べるのは暗黙の引数であるthisに触ってないから、thisがなんであっても問題が表出しないだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。