トップページ > プログラム > 2016年01月29日 > U6iFcKOK

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
962
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part118 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part118 [転載禁止]©2ch.net
971 :962[sage]:2016/01/29(金) 22:06:05.85 ID:U6iFcKOK
>>963-965
なるほど・・・
しかし、格納順はID(PrimaryKey,AutoIncrement)で作成順にナンバリングされていきますよね
それを保持するカラムとして機能すると思っていたのですが違うんでしょうか

いままでテーブル作成していてWorkBenchで表示させたときはいつもID順に並んでいたので
別に気にならなかったんですが、今回だけはなぜか違う
その辺なにが違うんでしょうか

IDの順序が気になったのは、DataTableに入れた値を変えてUpdateしていたときに
2回目(フォーム上のボタンから更新→フォーム閉じる→再びフォーム開いてボタンから更新)の処理で
同時実行違反になってしまい、プライマリキーがIDに設定されているか確認したり、
原因を探しているときに気づいたんですが・・・ その辺も何か関連してるのでしょうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。