トップページ > プログラム > 2015年12月26日 > btZXIc4v

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
736 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/12/26(土) 09:53:04.49 ID:btZXIc4v
>>700
「このC#erは、動的機能なんか仕事じゃ使わない。 あれは曲芸のためのもんだと決めつける。
それにLispとかSmalltalkみたいな極端な動的言語でアプリやシステムをきちんと動かしたことがあるって実例を知らないよ。
そもそも、動的言語にはC#にある型チェックや完璧なインテリセンスが理論上作れないもんな。

「このC#erが動的言語を見くだしている時、もちろん彼にはそうしているという自覚がある。
C#よりも型付けの弱い言語は、 明らかに力が弱い。彼が慣れ親しんだ安全性・利便性がないからだ。
しかし、このC#erは反対の立場から見られるとき、彼は自分が見下されているのだということには気付かない。
彼が耳にするのは、自分には無用な変てこりんな機能や使い方ばかり。
どうやらそれらをC#で出来ることと引き換えにできるくらいパワフルと勘違いする馬鹿もいるようだが、
やつらは目的と手段をはき違えている。真摯に耳を傾けようにも俺の現場では有り得ない想定が出てくるばかり、
と思うだろう。

「彼にとってはC#で十分なのだ。何故なら彼にとってC#で十分な仕事がすべてだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。