トップページ > プログラム > 2015年12月04日 > uyEPEdBY

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
スレ立てるまでもない質問はここで 141匹目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スレ立てるまでもない質問はここで 141匹目 [転載禁止]©2ch.net
558 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/12/04(金) 14:23:15.04 ID:uyEPEdBY
HSPを使ってるガチ素人ですが質問です
任意の色を2つ指定しそれらを絵の具のように混ぜた色を得たいのですが、色をRGBで指定するcolor命令を使うと例えば黄色と青色を混ぜると灰色みたいな色になってしまいます(絵の具のように緑色にしたい)
HSPでそのようなことは出来ますか?
hsvcolorという命令がありますがこれを使った色合成の仕方がわかりません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。