トップページ > プログラム > 2015年11月26日 > YemXfTah

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
C#, C♯, C#相談室 Part89 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

C#, C♯, C#相談室 Part89 [転載禁止]©2ch.net
431 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/26(木) 23:02:29.24 ID:YemXfTah
PerMonitorDPI自体中途半端だよね。

高DPIのタブレットをタブレットとして使ってる時と96dpiのモニターに繋いだ時でDPIの設定が
自動的に切り替わるように出来てもいいと思うんだが、こんな当たり前のことができない。

そもそもWindowsのDPIの設定って細かく指定できないから、高DPIモニタだと
ちょうど見やすい設定がそもそもできない。

今に始まったことじゃないけど、MS製品って全然eat your own dog foodじゃない。
ちょっと使ってみればわかるような不都合が多過ぎ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。