トップページ > プログラム > 2015年11月22日 > yPUHF/WV

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010251313122021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 130 [転載禁止]©2ch.net
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
Excel VBA 質問スレ Part38 [転載禁止]©2ch.net
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 131 [転載禁止]©2ch.net
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part117 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

C言語なら俺に聞け(入門編)Part 130 [転載禁止]©2ch.net
978 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 12:00:29.99 ID:yPUHF/WV
>>967
いや、お前はわかってない
foo(a, b);

bar(c, d);
の時に foo( ) の引き数として push した領城は foo( ) から戻った後は二度と使われないけどいちいちスタックを戻さずに、bar( ) の分と一緒に戻すとかやるのは珍しくない

>>969
バグかどうかは別にして、そう言う実装になっていることは認識しているみたい

Variable length array stuff: VLAs were implemented using alloca() but the memory wasn't freed until the end of the function. This prevents VLAs from being used in a loop, for instance.

http://lists.nongnu.org/archive/html/tinycc-devel/2013-04/msg00051.html

>>975 が言ってる
> gotoでスコープ外れる時に戻さなきゃならんし
の話もしてるし、その内直るかも
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 130 [転載禁止]©2ch.net
980 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 14:04:02.99 ID:yPUHF/WV
>>979
マジで理解力ないんだな
>>978 の話は使わなくなった引数の領域を残したまま新たに引数領域を取り直すって話しだ
勘違いしない様にわざわざ push って書いたのにバカには効果がなかったのか w
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
939 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 14:31:54.99 ID:yPUHF/WV
>>937
今時何を言ってるんだよ…
メジャーなシステムは 64bit になってる
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
943 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 15:31:11.74 ID:yPUHF/WV
>>942
具体的なルーターやサーバーの型名書いてからほざけよ、爺
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 130 [転載禁止]©2ch.net
983 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 15:38:37.44 ID:yPUHF/WV
>>982
> これは本当ですか?

20年前の X68K の GCC ですらそうなってる
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 130 [転載禁止]©2ch.net
985 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 15:42:09.52 ID:yPUHF/WV
書き忘れた

>>982
> (何かの相対アドレッシングによるスタックに対する書き込みになる

たいてのプロセッサでスタックに書くのは push が最も効率的
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 130 [転載禁止]©2ch.net
986 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 15:46:46.97 ID:yPUHF/WV
>>984
ブロックの終端でいちいちspを操作するのをはしょって、関数の終端で一気に戻してるってこと
>>978 に書いてあるだろ
仕様なのかバグなのかは知らんが
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
945 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 15:58:54.98 ID:yPUHF/WV
>>944
過去の古ぼけた知識で語ってるのがミエミエだからだよ w
Excel VBA 質問スレ Part38 [転載禁止]©2ch.net
900 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 16:14:04.75 ID:yPUHF/WV
>>899
> 簡単に扱いたい

無理です
はい、次の方どうぞ
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 130 [転載禁止]©2ch.net
995 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 17:40:47.15 ID:yPUHF/WV
>>988
> nが1億でb[]の要素サイズが8 Byteとかだったらどうすんじゃー!

知らんがな、作った奴に言えよ…

TinyCC Changelog
version 0.9.26:
Features: - C99 variable length arrays (Thomas Preud'homme & Joe Soroka)
http://bellard.org/tcc/changelog.html

>>992
> ていうか調べたらC99のVLAっって確保したサイズを後から変えられないってネットに書いてあるから

それ、今回の話と関係ないから
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
948 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 17:48:29.34 ID:yPUHF/WV
>>946
人に名前を聞くなら、まず自分から名乗れよ
爺の癖に礼儀も知らんとか、終わっとる
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 130 [転載禁止]©2ch.net
997 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 17:51:06.21 ID:yPUHF/WV
(>>994 が最初から一歩も進んでないだけじゃ…
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
950 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 18:33:15.65 ID:yPUHF/WV
(もしかしてこの爺は、自分のレスはチョーウケル〜
とか思ってるのか… w
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
954 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 19:16:49.35 ID:yPUHF/WV
同じようなレスを繰返すとか、認知症の疑いもあるのか…
早めに病院行けよ w
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 131 [転載禁止]©2ch.net
9 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 19:50:08.20 ID:yPUHF/WV
>>5
ちょっと理解力の足りない子が暴れてたからね
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 131 [転載禁止]©2ch.net
10 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 19:53:44.91 ID:yPUHF/WV
>>7
むしろファイル名だけの検索に戻して欲しい
ファイルの中身を検索したい時はエディタとかでやるし
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 131 [転載禁止]©2ch.net
16 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 20:52:05.39 ID:yPUHF/WV
>>12
> VLAとは関係ないpush/pop最適化の話をやぶから棒に振っておきながら

VLA も push/pop もスタック操作であることも理解できないのかよ…

> そんな最適化はループ状況でスタックオーバーフローを起こすと突っ込まれたとたん

元々その話なんだが…
ひょっとしてスタックオーバーフローは自分が最初に指摘したとか思ってたりするのか w

> 醜態はdatと皆の記憶に残ったであろう…

確かにそうだな
誰の醜態とは言わないけどさ
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 131 [転載禁止]©2ch.net
18 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 21:09:49.71 ID:yPUHF/WV
>>17
> 可変長配列がスタックオーバーフローの原因になり得るって

いやいや、ブロックの終端で普通に解放すればいいだけ
個人的には TCC の実装がおかしいと思う
どこかのアホが約一名勘違いしてるみたいだけど w
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 131 [転載禁止]©2ch.net
24 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 21:57:25.25 ID:yPUHF/WV
>>19
> なおかつ、ループ状況かつサイズ増大する配列が複数のときは、領域を残すことが必須となる。

はあ?
何のために領域を残すことが「必須」なのか説明してからほざきなよ w
ちなみにそんなアホな主張をしてるのは君だけだから
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 131 [転載禁止]©2ch.net
25 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 22:01:48.36 ID:yPUHF/WV
ああ、すでに書いてあったか

> ただ「実体を残す事にはパフォーマンス上の理由がある。 」と言い出した
> (SPリセットしないことを言い出した)のは前スレの>966であって漏れジャナーイ

そいつはパフォーマンス上「やることが」あるって書いてる
「必須」と勘違いしたのは君だけ
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part117 [転載禁止]©2ch.net
989 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 22:24:15.75 ID:yPUHF/WV
>>980
> そういった領域では実用的というより必須になる

たかが言語で必須とか…

関数型言語がない時代は、

> スクリプト等の言語作成
> 高度な文字列処理
> 科学計算を駆使

する奴は居なかったのかよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。