トップページ > プログラム > 2015年11月22日 > vggKhYqJ

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000021211111010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Win32API質問箱 Build121 [転載禁止]©2ch.net
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 130 [転載禁止]©2ch.net
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 131 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Win32API質問箱 Build121 [転載禁止]©2ch.net
643 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 15:37:24.13 ID:vggKhYqJ
終わった話をいつまでも

いちいちDCが有効かどうか判断しなくても
対象のDCに対して一番最後に呼び出したAPIが成功していたら
それ以前のAPIも成功しているだろうし、それで十分だろ
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 130 [転載禁止]©2ch.net
987 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 15:55:46.05 ID:vggKhYqJ
何が起こっていたかまだ理解できていないのはID:/loq94Ox一人だけってことか
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net
29 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 16:57:06.63 ID:vggKhYqJ
C++でもスマートポインタ使えば勝手に開放されるよ

所謂GC任せだと、いつ開放処理が走るか分らなくなるから
その事に対する新たな対策が必要になるよ
http://ufcpp.net/study/csharp/rm_disposable.html

手続き型言語は処理の順番が重要なのに
いつ実行されるか分からないってのは中々チャレンジャーだし大掛かりな話だね
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2©2ch.net
30 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 17:32:48.70 ID:vggKhYqJ
前スレでも書いたけど、C#のDisposeの問題を紹介しよう
IDisposableなオブジェクトをコンポジションしてメンバに持つと自身もIDisposableにしなければならない
だから自分がコンポジションしているオブジェクトがIDisposableかどうか一々調べなければならないし
IDisposableなオブジェクトがメンバにあれば、自身もIDisposableにしなければならない
さらに、その作ったクラスをコンポジションして使うクラスもIDisposableにする必要があり・・・
という風にIDisposableはクラスで閉じずコンポジションで伝染する
というか、むしろ手動で伝染させなければならないという
しかもIDisposableの一連のイディオムはとても長くて煩雑
http://ufcpp.net/study/csharp/rm_disposable.html
こういうものを書いて、マネッジドリソースとアンマネッジドリソースで場合わけをしつつ
IDisposableなオブジェクトに関しては
手動で自分のメンバのDisposeを漏れなく呼び出すコードを書かなければならない
当たり前だが、どのメンバがIDisposableか完全に把握しておく必要が有る
手動で自分のメンバのDisposeを呼び出す作業は、まるでCのmallocを思い起こさせる
問題点は明確で、DisposeがC++のデストラクタのように芋づる式に勝手に呼ばれない事に有る
だから手動で芋づる式に呼び出すコードを書かなくてはならない
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 130 [転載禁止]©2ch.net
993 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 17:37:06.28 ID:vggKhYqJ
ループの中でallocaが何回も呼ばれてスタックオーバーフローしたってだけだろ
頭悪すぎ
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 130 [転載禁止]©2ch.net
1000 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 18:11:49.48 ID:vggKhYqJ
お前が引っ掻き回しているだけだろ
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 131 [転載禁止]©2ch.net
8 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 19:29:21.11 ID:vggKhYqJ
>>2
プログラムが完成したあたりでEverythingの存在を知って愕然とするが良い
コンマ何秒でリアルタイム検索が出来るWindows最強の検索ソフト
これ使ったこと有ったら自分でつくろうなどと言う発想は最早出てこない

>>3
Vista以降であればIExplorerBrowserってのが有るから
殆ど何も書かなくてもエクスプローラ風のファイラーが作れる
http://oldworldgarage.web.fc2.com/programing/tip0010-1_IExplorerBrowser.html
http://eternalwindows.jp/shell/explorerbrowser/explorerbrowser01.html

ツリービューがほしい場合はINameSpaceTreeControlを使うらしい
http://eternalwindows.jp/shell/explorerbrowser/explorerbrowser04.html
こちらに関しては使ったことがないので良く知らない
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 131 [転載禁止]©2ch.net
13 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 20:09:00.46 ID:vggKhYqJ
お前もう出てくんな
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 131 [転載禁止]©2ch.net
20 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 21:23:33.30 ID:vggKhYqJ
だから、ループ内で毎回allocaして、かつ、ループ毎にSPをリセットしない環境があって
allocaしまくってスタックオーバーフローしましたってだけの話だろ
お前が一人で勝手にもつれさせているだけ
https://www.youtube.com/watch?v=BKorP55Aqvg
↑これの「赤い線なのに君が書いた線は青いせんじゃないか」
とかいってるやつがお前
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 131 [転載禁止]©2ch.net
29 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 22:58:13.24 ID:vggKhYqJ
>漏れがスコープを抜けた変数の実体を残す必要は無い、と書いたのに対して
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>なんかスゲー剣幕で、実体を残す奴はバカいわんばかりに
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この時点で日本語としてのつながりがおかしいでしょ
他人の文章を読み取ったり表現したり論理的に考える能力が無いから
話がもつれるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。