トップページ > プログラム > 2015年11月21日 > 87+Pme19

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Swift part5 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Swift part5 [転載禁止]©2ch.net
462 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/21(土) 22:01:21.57 ID:87+Pme19
>>451
obj-cは英文よろしくメソッド名、キーワード名を命名するから、1ステップが数行に渡るんだよ
Xcodeの整形だと、改行入れると更に残念なことになるし
キーワード10個とかのメソッドがあると書くのじゃなく、読むのがうんざりする

swiftの命名規則はアップルのサンプルコードも長くしてないから
swiftではそういう所を「別の観点」で「改善」したんだと思ってる

英文として読めることを求めたObj-Cと
プログラムとしての読み書きしやすさを求めたswiftと観点が違うんじゃないかと
俺はプログラマなので後者の方が助かってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。