トップページ > プログラム > 2015年11月19日 > 1wzVL5X/

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Regular Expression(正規表現) Part13©2ch.net

書き込みレス一覧

Regular Expression(正規表現) Part13©2ch.net
533 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/19(木) 15:10:19.42 ID:1wzVL5X/
>>530
普通にそれでいいはずだけど?("\/"はエスケープしてもしなくてもいい)
<html>
<script>
var s='var str = C:\\Test\\Out\\test.txt';
document.write(s+'<br>'+s.replace(/\\/g,'/'));
</script>
</html>
Regular Expression(正規表現) Part13©2ch.net
535 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/19(木) 15:50:50.30 ID:1wzVL5X/
>>534
javascriptの仕様は知ってるんだろ
変数に直接固定文字列を代入する場合は、""の中で\はエスケープして\\と書くが
実際の変数の中では、\一つだけの文字列だよ(表記だけの問題)

別の方法で変数に代入してるのなら、なんの問題もない
(例えば、入力フォームから取り込むとかファイルから読み込む等)
>>533を実行すれば、sには\は1つだけなのがわかるはず。
(s.lengthで文字数調べてみて)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。