トップページ > プログラム > 2015年11月14日 > naUAJjzL

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
関数型プログラミング言語Haskell Part29 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

関数型プログラミング言語Haskell Part29 [転載禁止]©2ch.net
691 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/14(土) 17:06:11.27 ID:naUAJjzL
自分が書いたものでも他人が書いたものでも、
ぱっと見これは宣言的じゃないなと感じるコードってあるよね。

俺は自分で無計画に思いつくままにプログラミングしてて、
let や where でやたら数珠繋ぎに値が加工されているときに、
こりゃアカンわと思うんだが。
where
 (x, y) = f a
 z = g x
 w = h y z


おまえらはどう?
どういうコードを見たときに非宣言的だと感じる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。