トップページ > プログラム > 2015年11月09日 > xUV9On1g

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part117 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part117 [転載禁止]©2ch.net
689 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/09(月) 23:52:05.55 ID:xUV9On1g
コマンドやプロパティ周りに同じような記述をしないといけないのが面倒
すべてのイベントがコマンドでできたらなー
トリガー?イベントを言い換えただけじゃないか
ビヘイビア?そこまでして必死に分離する必要あるのか?
それに物理的に分離してても、特定のViewに意味的に依存したコードに変わりないよね
だったらイベントでいいじゃない
とにかくMVVMの強迫観念が付きまとう
オシャレなGUIもいらない
もっさり
情報がない
調べる時間が勿体無い
Xamlとコードを行ったり来たりが面倒くさい

フォームはイベントハンドラだらけ、データバインド面倒ってだけかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。