トップページ > プログラム > 2015年11月04日 > RyQ9LzF5

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010100103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
715 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/04(水) 17:22:36.52 ID:RyQ9LzF5
一長一短。
それは編集するときの概念。
ブロック要素において、ある要素の子要素全体の幅を取得する、という時に、
ある要素は、子要素の幅を足し込んでいくと自分の幅を定義できる、
というシンプルな宣言になる。

ある要素の子要素が、ある要素そのものであった場合、これは再帰であるとしか言えないんじゃないか?
これを単なるループでリンクドリストで次の要素、前の要素から、今の深さと幅を取りながら、ある要素の時点で深さが戻ったので前の前の前の要素の幅は、今までの幅、と言うのはセンスない。

リンクドリストで処理するとしても、ブロック要素が来たので一段下がって終タグがきて一段上がるまで、を関数でまとめて処理するのであれば、
ブロック要素の中でブロック要素が来た場合はそれは再帰そのもの。

前に誤変換しながら書いた、コンテナがコンテナを内包する、ってのがまさにそう。
お前パーサ書いたこと無いだろ。
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
720 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/04(水) 19:53:39.41 ID:RyQ9LzF5
アホなんだなぁ。
プッシュダウンオートマトンで同じ事をしようとすると、結局ε遷移の必要なNPDAになるだろ。
状態を整数値一つで出す、もあまり正しい表現ではないよ。再帰でもスタック全部外に書いちゃえば良いこと。
状態の遷移に決定性があるなしは、再帰でもかわらん。
入力が同じなら遷移も同じ。
馬鹿にはオーダが計算できないだけ。

ループとスタック、って言ってる時点で疑問に思おうな。
それを高次で内包してるだけなんだから。
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
723 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/11/04(水) 22:36:32.36 ID:RyQ9LzF5
>>722
そう。結局は繰り返し。
こいつは抽象的な理解が全くできない馬鹿。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。