トップページ > プログラム > 2015年10月28日 > k0fiQc1y

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
ECMAScript デス 4

書き込みレス一覧

ECMAScript デス 4
927 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/10/28(水) 00:09:39.16 ID:k0fiQc1y
stageが3になれば実装が推奨されるとなっているが実際には特に新しい概念の仕様では
実装されることがstageを上がるために必要なのもあり結局は実装側の興味次第となっている
SMやV8の先進実装、最近ではDo Expressionsを見ても分かるが
仕様がきっちりできる前に実装されることも良くある

極論言えばもはやJSはLSなんだからECMAの仕様になるかは全く重要でない
W3CのHTML仕様と同じくESはあくまで毎年LSのスナップショットを作成していくだけ

今でもその徴候があるがこれから仕様が大きく広くなってくると
どんどん各ベンダの対応状況にバラつきが出てくるようになるのは間違いない
かつてのMSのように今後暴走するのは世界シェア50%を達成したChromeやNodeを握っているV8だろう
時代は繰り返されるものだから仕方がないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。