トップページ > プログラム > 2015年10月05日 > iwULxFWZ

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100010000102000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part25 [転載禁止]©2ch.net
Perlについての質問箱 64箱目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part25 [転載禁止]©2ch.net
779 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/10/05(月) 01:15:00.91 ID:iwULxFWZ
別にnewでもgetでもconstructorでもなんでもいい気がするけど。

今日びのスクリプトなんか
変数が存在しなければ勝手にメモリ宣言するわ、
ファイルを開けば勝手にファイルが出来るわ、
存在しない関数が呼ばれれば、あたかも存在するようにそれ用の関数に飛ばされるわ、
存在しないデータ構造にアクセスすれば丸ごとデータ構造が発生されてるわ、
インスタンスがなければ勝手にデフォルト値を持ったインスタンスが出来てるわ、

そこにいちいち新規であるか既存であるかの名前の区別はない。
システム系エンジニアや、速度重視のネイティブ派が嫌がりそうな処理の典型ではあるけど。
javaとかアプリ系コーダーが好きそうな処理。
Perlについての質問箱 64箱目 [転載禁止]©2ch.net
479 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/10/05(月) 05:48:03.83 ID:iwULxFWZ
#windows7
open FILE, '>', "test.html";
print FILE $print;
close FILE;
`test.html`; #ファイルダブルクリックと同じ動作

このような感じでテストファイルを開いたとき、
元々 test.htmlがあった場合はうまく行くのですが、
ファイルが存在しなかった場合、開かれるのにかなりの時間がかかり、
cmd.exeからperlに制御が戻ってこなくなります。(関連プロセスは全部ゾンビになります。ファイルにロックがかかって居た場合はadministratorでも手出しが出来なくなって大変です)。

原因はなんでしょうか
Perlについての質問箱 64箱目 [転載禁止]©2ch.net
481 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/10/05(月) 10:35:24.47 ID:iwULxFWZ
違う違う。
openで新規にファイルが出来た場合にcmd.exeからperlに制御が戻ってこなくなる。
もとからあったファイルをopenで開いた場合は制御が戻ってくる。
Perlについての質問箱 64箱目 [転載禁止]©2ch.net
483 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/10/05(月) 12:25:14.34 ID:iwULxFWZ
いや違うと思うけど。
windowsの問題だと思いますが。
例えばディスクに対するキャッシュとか
Perlについての質問箱 64箱目 [転載禁止]©2ch.net
484 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/10/05(月) 12:40:26.82 ID:iwULxFWZ
いろいろテストしたけど結局よく分からんかった
まぁ付き合ってくれてありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。