トップページ > プログラム > 2015年10月03日 > 8AsXeoHo

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Excel VBA 質問スレ Part38 [転載禁止]©2ch.net
Visual Studio 2015 Part3©2ch.net

書き込みレス一覧

Excel VBA 質問スレ Part38 [転載禁止]©2ch.net
234 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/10/03(土) 12:32:12.66 ID:8AsXeoHo
お前らに教えられたら教わった人が可哀想だからやめてください
Visual Studio 2015 Part3©2ch.net
71 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/10/03(土) 14:35:48.58 ID:8AsXeoHo
>>69
レスありがとうございます
SB_系メッセージが発生しないアプリが多い理由が分かったような気がします
自作のステータスバー利用アプリをデバッガでステップインしてトレースすると、
>>49のソースではなく、こちらを通りました

barstat.cpp
BOOL CStatusBar::SetPaneText(int nIndex, LPCTSTR lpszNewText, BOOL bUpdate)
{
DefWindowProc(SB_SETTEXT, nIndex, lpszNewText);
}

どうやら、メッセージを飛ばさずに、既定のウィンドウプロシージャが直接呼び出されているようです
VC++でプログラムを作成した場合、自分でステータスバーを作成してウィンドウに表示したときに通るコードが>>49であり
VC++のMFCの雛形で作成されたフレームウィンドウに付属のステータスバーの場合はこちらを通るようです

ペイントはMFCで作成されているからこちらのソースを通りますよね、
ステータスバー固有のメッセージが発生しないのはそのせいですね、道理です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。