トップページ > プログラム > 2015年09月23日 > rS2z7ubJ

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Perlについての質問箱 64箱目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Perlについての質問箱 64箱目 [転載禁止]©2ch.net
444 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/23(水) 19:55:19.53 ID:rS2z7ubJ
C言語でも特殊なルールをつくってああやって、こういう風に
やればオブジェクト指向はできる。アセンブラでもできるだろう。
だが、それでやろうとするのは、間違った考えだ。

言語の発展というのは、単純な命令を組み合わせてできたパターンから
概念を生み出し文法を定義してきた。

forだってアセンブラで見れば、比較命令とジャンプ命令があればできる。
だがそれでは使いにくいから、ループという概念を生み出して
ループのための命令を文法に追加した。そこからさらに発展して
イテレータとかまあいろいろあるわな。

話を戻すと、Perlはオブジェクト指向のための文法を入れなかった。
オブジェクト指向というパターンが存在するのに、それを文法に入れずに
人が頑張って特殊なルールを作ってやろうとしている。

ルールが少ないという意味でシンプルだろうが、
プログラミングするという意味ではシンプルではない。
Perlについての質問箱 64箱目 [転載禁止]©2ch.net
447 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/23(水) 20:18:56.03 ID:rS2z7ubJ
>>445
話が違ってる。

Perlは"言語の文法"がシンプルすぎて
"オブジェクト指向"をシンプルにやることが出来ない
ってことだよ。

シンプルっていう言葉でごまかしてるけど、
誰に対してシンプルなのかを正しく認識しないとだめ。

殆どの人はPerlという言語を作ってるわけじゃない。
言語をシンプルに使えるということが重要。
その為に実装者はシンプルな実装でやめずに、がんばれや〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。