トップページ > プログラム > 2015年09月23日 > nPFFi/Oi

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200001100010100000000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
C++相談室 part119 [転載禁止]©2ch.net
C++14/C++1z 20
【TDD】テスト駆動開発【TestFirst】

書き込みレス一覧

C++相談室 part119 [転載禁止]©2ch.net
461 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/23(水) 00:28:22.82 ID:nPFFi/Oi
ほうほう、C++だとポインターのサイズがソースコード上に現れて同じソースが使えないのですか
もちろんポインターのビットイメージを操作する場合を除いてですが
C++相談室 part119 [転載禁止]©2ch.net
465 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/23(水) 00:58:25.97 ID:nPFFi/Oi
そういやVisual Basic 6.0って文字列のアドレス取れたし
ビット数依存の糞コードが散乱していたな
C++相談室 part119 [転載禁止]©2ch.net
476 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/23(水) 01:31:43.38 ID:nPFFi/Oi
>メモリー管理によって鍛えられた
>C++戦士は凄腕プログラマへの近道

もうC++を使わないで下さいね他人がきっと迷惑してます
C++相談室 part119 [転載禁止]©2ch.net
480 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/23(水) 01:49:55.57 ID:nPFFi/Oi
危険を伴う有用な機能を具備することのリスクが
説明を受けても理解できない低能はどうしようもないな
だから>>479みたいなとんちんかんなレスをするんだろう
C++14/C++1z 20
652 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/23(水) 06:40:39.84 ID:nPFFi/Oi
>制限されたくなければ元のコンテナ自身を使えばいいだろう

へー、どうやって?
C++14/C++1z 20
654 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/23(水) 07:00:49.80 ID:nPFFi/Oi
>>653
>分類がアダプターなのにコンテナーにアクセスする手段を提供しない糞設計
 ↓
>元のコンテナ自身を使え

俺コンテナーにqueueをアダプトさせてFIFOとして使いつつ
もとの俺コンテナーも操作したいんだろ?
嫌な使うなとはこれ如何に
C++14/C++1z 20
657 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/23(水) 11:32:18.96 ID:nPFFi/Oi
おやおや、コンテナーでなくコンテナーアダプターの名を冠するクラスに
Containerへのアクセス手段が無いことの是非だったのに、話のすり替えですか
C++14/C++1z 20
661 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/23(水) 13:21:00.12 ID:nPFFi/Oi
>>658
でもその根拠が出せないんだろ低能は
アダプターである以上コンテナーの各要素にアクセスしたければ
基となっているコンテナーを使うのが自然なのだが
馬鹿には難しかったかな
【TDD】テスト駆動開発【TestFirst】
529 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/23(水) 22:50:15.66 ID:nPFFi/Oi
qiitaにマジレス


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。