トップページ > プログラム > 2015年09月06日 > 8kAWPtv+

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000201022402110110000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル51【php,py,pl,rb】©2ch.net
PHPがいかに駄目言語であるかをちゃんと説明 Part.2 [転載禁止]©2ch.net
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
792 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 00:01:55.86 ID:8kAWPtv+
NAS6 ◆n3AmnVhjwcの主張はこれ。

719 名前:NAS6 ◆n3AmnVhjwc [] 投稿日:2015/09/05(土) 12:25:42.76 ID:zGjt7Ia9 [22/59]
int sum = 0;
 for(int i = 1; i <= 10; i++) {
  sum = sum + i;
}

な、これは再帰だろ、頭が悪いんだから、教授に迷惑をかけるなよ
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
794 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 00:02:42.93 ID:8kAWPtv+
ちなみに>>719は再帰じゃないから、
>>719を再帰で書き直すことができる
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
795 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 00:03:42.83 ID:8kAWPtv+
>>793
今は再帰かどうかの話をしてるんだが?(大爆笑)

searchDir の中で searchDir を読んでるから再帰。
FindNextFileを使ってるもの全てが再帰になるわけじゃない。
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
797 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 00:09:15.40 ID:8kAWPtv+
>>796
今は再帰の定義をしている。
全ての再帰はループで処理できる。

ループでノード検索しているから
それは再帰でない証拠(大爆笑)

ttp://nas6.main.jp/secret/ContainerPtr.htm
これをコンソールアプリでビルドしてみ
再帰使わずにノード検索できてるから

あ、ちなみに、このコードは俺が書いたんだよ?
【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル51【php,py,pl,rb】©2ch.net
703 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 07:08:43.39 ID:8kAWPtv+
APIはアプリケーションプログラミングインタフェースの略
重要なのはインタフェースであるということ。

インターフェースっていうのは仕様なので
しっかりドキュメント化されたりして
あまり変更が発生しないもの

だから一つのアプリケーション内の通信でAPIがあってもよい。
PHPがいかに駄目言語であるかをちゃんと説明 Part.2 [転載禁止]©2ch.net
251 :デフォルトの名無しさん[]:2015/09/06(日) 07:12:41.28 ID:8kAWPtv+
>>244
どうした?答えはまだか?

> 繰り返し文使わないと何もできない点
> スクリプト言語でこれは不味い

お前の主張はわかった。
スクリプト言語では、繰り返し文以外でやれってことだろう?
一体どんな機能があるべきだと言っているのだ?
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
846 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 09:07:19.68 ID:8kAWPtv+
>>833
> sumを定義するのにsumを使っていないから駄目で、sum = sum + iは定義じゃなくて単なる更新だから再帰的定義ではない。
> int sum = 0とした後にどう更新しようが再帰的とは呼ばないんだよ。

ホントその通り。
頭の悪さがにじみ出てるよねw
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
849 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 11:31:06.67 ID:8kAWPtv+
再帰の定義を調べてみたら、
関数が自分自身の関数を
呼び出していることって書いてあった。
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
851 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 11:40:30.06 ID:8kAWPtv+
再帰っていうのは、漸化式かどうかは関係なくて
関数が自分自身の関数を
呼び出していることらしいね。
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
854 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 12:02:33.74 ID:8kAWPtv+
みんなわかってると思うけど、
誰も漸化式であることを否定していない。

漸化式をとく問題を
ループで書くか再帰で書くかって話をしている。

再帰で書くとスタックを消費する。
場合によってはスタックオーバーフローを起こす。

だからスタックオーバーフローを気にするならば
ループで書く。そして多くの場合ループのほうが速い。

という話をしている。
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
857 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 12:07:52.59 ID:8kAWPtv+
コピペ始めちゃったしねw

コミュ障であることは明らか
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
877 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 13:37:10.03 ID:8kAWPtv+
int sum = 0;
for(int i = 1; i <= 10; i++) {
 sum = sum + i;
}

これは明らかに再帰じゃないなw

これを再帰と説明しているページがアレば
いってくれ。

ないなら、黙ってろ。
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
878 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 13:38:20.61 ID:8kAWPtv+
おっと、黙ってろっていうのは、
>>877に対してだけだだ。
別に>>877と関係ないことを話すのは構わない(笑)
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
881 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 13:48:14.91 ID:8kAWPtv+
>>880
これのことだろうけど、
普通に、sumの中でsumを使っており、
そのsumの部分に再起するって書いてある。

/ / =========================
25 / / ユーザー定義関数 sum
26 / / =========================
27 i n t sum ( i n t n ) {
28
29 i f ( n == 1 ){
30 r e t u r n 1 ;
31 } e l s e {
32 r e t u r n sum ( n?1) + n ; / / 再帰する
33 }
34
35 }
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
882 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 13:49:21.03 ID:8kAWPtv+
2 再帰関数とは
2.1 再帰関数の例
自分自身を呼び出す関数を再帰関数 (recursive function) という.また,自分自身を呼び
出すことを再帰呼出し (recursive call) という.言葉の定義はともかく,具体的な例を見て
みよう.



2.2 なぜ,再帰関数なのか?
再帰関数と繰り返し文のどちらを使ってもプログラムが書ける場合,どちらを使うべき
だろうか? 両方使える場合は繰り替えし文を使うべきである.計算速度も早いし,メモリ
の消費も少ないからである.で
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
903 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 15:04:44.43 ID:8kAWPtv+
2 再帰関数とは
2.1 再帰関数の例
自分自身を呼び出す関数を再帰関数 (recursive function) という.また,自分自身を呼び
出すことを再帰呼出し (recursive call) という.言葉の定義はともかく,具体的な例を見て
みよう.



2.2 なぜ,再帰関数なのか?
再帰関数と繰り返し文のどちらを使ってもプログラムが書ける場合,どちらを使うべき
だろうか? 両方使える場合は繰り替えし文を使うべきである.計算速度も早いし,メモリ
の消費も少ないからである.で
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
929 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 15:51:35.63 ID:8kAWPtv+
俺が某大学のテキスト探してきた。

大学のテキストだから書いてあることの
信頼性は高いだろう。

再帰関数講義pdf
http://akita-nct.jp/saka/lecturenote/2010/2e/text/recursive.pdf


2 再帰関数とは
2.1 再帰関数の例
自分自身を呼び出す関数を再帰関数 (recursive function) という.また,自分自身を呼び
出すことを再帰呼出し (recursive call) という.言葉の定義はともかく,具体的な例を見て
みよう.



2.2 なぜ,再帰関数なのか?
再帰関数と繰り返し文のどちらを使ってもプログラムが書ける場合,どちらを使うべき
だろうか? 両方使える場合は繰り替えし文を使うべきである.計算速度も早いし,メモリ
の消費も少ないからである.で
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
943 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 16:25:40.08 ID:8kAWPtv+
俺がもう一つ見つけてきてやったぜ

http://ews2.cc.niigata-u.ac.jp/~takeuchi/tbasic/BackGround/Recursive.html

★再帰を使わない例

この階乗関数を Basic プログラムとして実現してみると,(Tiny Basic には階乗関数 Factorial が内蔵されていますから,
実際にこのようなプログラムを書く必要はありませんが。)

Function Kaijyou(n)
If n = 0 then
Kaijyou = 1
Else
Kaijyou = Kaijyou(n-1)*n
End if
End Function

となります。しかし,実は階乗関数は,再帰を使わなくても,
次のように実現することが出来ます。

Function Kaijyou(n)
F = 1
For i = 1 to n
F = F * i
Next i
Kaijyou = F
End Function

↑再帰を使わなくても,次のように実現することが出来ます。
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
970 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 17:05:55.81 ID:8kAWPtv+
とりあえず俺が見つけてきた解説をみて。
再帰とは何かを勉強した方がいい。

http://ews2.cc.niigata-u.ac.jp/~takeuchi/tbasic/BackGround/Recursive.html

★再帰を使わない例

この階乗関数を Basic プログラムとして実現してみると,(Tiny Basic には階乗関数 Factorial が内蔵されていますから,
実際にこのようなプログラムを書く必要はありませんが。)

Function Kaijyou(n)
If n = 0 then
Kaijyou = 1
Else
Kaijyou = Kaijyou(n-1)*n
End if
End Function

となります。しかし,実は階乗関数は,再帰を使わなくても,
次のように実現することが出来ます。

Function Kaijyou(n)
F = 1
For i = 1 to n
F = F * i
Next i
Kaijyou = F
End Function

↑再帰を使わなくても,次のように実現することが出来ます。
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
972 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 17:08:24.25 ID:8kAWPtv+
そして、もう一つの解説。俺が某大学のテキスト探してきた。

大学のテキストだから書いてあることの
信頼性は高いだろう。

再帰関数講義pdf
http://akita-nct.jp/saka/lecturenote/2010/2e/text/recursive.pdf


2 再帰関数とは
2.1 再帰関数の例
自分自身を呼び出す関数を再帰関数 (recursive function) という.また,自分自身を呼び
出すことを再帰呼出し (recursive call) という.言葉の定義はともかく,具体的な例を見て
みよう.



2.2 なぜ,再帰関数なのか?
再帰関数と繰り返し文のどちらを使ってもプログラムが書ける場合,どちらを使うべき
だろうか? 両方使える場合は繰り替えし文を使うべきである.計算速度も早いし,メモリ
の消費も少ないからである.で
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
978 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 17:17:41.58 ID:8kAWPtv+
俺が持ってきた再帰の定義について
反論ができなくなってしまっているようだなw

http://ews2.cc.niigata-u.ac.jp/~takeuchi/tbasic/BackGround/Recursive.html

★再帰を使わない例

この階乗関数を Basic プログラムとして実現してみると,(Tiny Basic には階乗関数 Factorial が内蔵されていますから,
実際にこのようなプログラムを書く必要はありませんが。)

Function Kaijyou(n)
If n = 0 then
Kaijyou = 1
Else
Kaijyou = Kaijyou(n-1)*n
End if
End Function

となります。しかし,実は階乗関数は,再帰を使わなくても,
次のように実現することが出来ます。

Function Kaijyou(n)
F = 1
For i = 1 to n
F = F * i
Next i
Kaijyou = F
End Function

↑再帰を使わなくても,次のように実現することが出来ます。
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
980 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 17:18:47.18 ID:8kAWPtv+
そして、もう一つの解説。俺が某大学のテキスト探してきた。
自分自身を呼び出したものが再帰なのだ。

大学のテキストだから書いてあることの
信頼性は高いだろう。

再帰関数講義pdf
http://akita-nct.jp/saka/lecturenote/2010/2e/text/recursive.pdf


2 再帰関数とは
2.1 再帰関数の例
自分自身を呼び出す関数を再帰関数 (recursive function) という.また,自分自身を呼び
出すことを再帰呼出し (recursive call) という.言葉の定義はともかく,具体的な例を見て
みよう.



2.2 なぜ,再帰関数なのか?
再帰関数と繰り返し文のどちらを使ってもプログラムが書ける場合,どちらを使うべき
だろうか? 両方使える場合は繰り替えし文を使うべきである.計算速度も早いし,メモリ
の消費も少ないからである.で
なあ、再帰関数好きな人いる? [転載禁止]©2ch.net
987 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 17:34:21.82 ID:8kAWPtv+
>>985

> >>931
> のリンクの大学教授の定義をコピペしたのが
> >>933
> だ

>>931のリンクってこれだよね?
http://ews2.cc.niigata-u.ac.jp/~takeuchi/tbasic/BackGround/Recursive.html
★再帰を使わない例
この階乗関数を Basic プログラムとして実現してみると,(Tiny Basic には階乗関数 Factorial が内蔵されていますから,
実際にこのようなプログラムを書く必要はありませんが。)

Function Kaijyou(n)
If n = 0 then
Kaijyou = 1
Else
Kaijyou = Kaijyou(n-1)*n
End if
End Function

となります。しかし,実は階乗関数は,再帰を使わなくても,
次のように実現することが出来ます。

Function Kaijyou(n)
F = 1
For i = 1 to n
F = F * i
Next i
Kaijyou = F
End Function
↑再帰を使わなくても,次のように実現することが出来ます。
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
1 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 17:35:49.88 ID:8kAWPtv+
再帰とは何か?

http://ews2.cc.niigata-u.ac.jp/~takeuchi/tbasic/BackGround/Recursive.html

★再帰を使わない例
この階乗関数を Basic プログラムとして実現してみると,
(Tiny Basic には階乗関数 Factorial が内蔵されていますから,
実際にこのようなプログラムを書く必要はありませんが。)

Function Kaijyou(n)
If n = 0 then
Kaijyou = 1
Else
Kaijyou = Kaijyou(n-1)*n
End if
End Function

となります。しかし,実は階乗関数は,再帰を使わなくても,
次のように実現することが出来ます。

Function Kaijyou(n)
F = 1
For i = 1 to n
F = F * i
Next i
Kaijyou = F
End Function

↑再帰を使わなくても,次のように実現することが出来ます。
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
2 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 17:36:17.93 ID:8kAWPtv+
再帰関数講義pdf
http://akita-nct.jp/saka/lecturenote/2010/2e/text/recursive.pdf


2 再帰関数とは
2.1 再帰関数の例
自分自身を呼び出す関数を再帰関数 (recursive function) という.また,自分自身を呼び
出すことを再帰呼出し (recursive call) という.言葉の定義はともかく,具体的な例を見て
みよう.



2.2 なぜ,再帰関数なのか?
再帰関数と繰り返し文のどちらを使ってもプログラムが書ける場合,どちらを使うべき
だろうか? 両方使える場合は繰り替えし文を使うべきである.計算速度も早いし,メモリ
の消費も少ないからである.
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
4 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 17:44:52.56 ID:8kAWPtv+
いるかどうかじゃなくて、
あいつが目につくスレで、
さらにずっと目につく>>1に
この内容を見せつけるのが目的ですからw
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
6 :デフォルトの名無しさん[]:2015/09/06(日) 17:52:38.85 ID:8kAWPtv+
おーい、負けるのが嫌なら
レスしていいんだぞ。
お前w
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
10 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 17:59:20.08 ID:8kAWPtv+
>>8
俺は某大学のページを見つけてきただけだ。
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
12 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 18:03:42.37 ID:8kAWPtv+
新潟大学だな。
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
13 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 18:09:08.28 ID:8kAWPtv+
まあ、>>1の内容と、
馬鹿のオレオレ定義と
どっちが信頼できるかって話だ。

もちろん信頼できるのは馬鹿よりも>>1のリンク先を
書いた人に決まっているだろう。

その信頼できる人が「再帰を使った例」に対して
「再帰を使わない例」をこのように書いているわけだ。
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
15 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 18:18:21.82 ID:8kAWPtv+
>>14
何がいいたいのかさっぱりわからない。

俺は、第三者(書いた本人)以外の
間違った解釈が含まれないように
忠実にコピペしただけだ。
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
18 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 18:26:27.73 ID:8kAWPtv+
まず話の前提としてこれを書いておくか。


http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1439109993/719

719 名前:NAS6 ◆n3AmnVhjwc [] 投稿日:2015/09/05(土) 12:25:42.76 ID:zGjt7Ia9 [22/59]
int sum = 0;
 for(int i = 1; i <= 10; i++) {
  sum = sum + i;
}

な、これは再帰だろ、頭が悪いんだから、教授に迷惑をかけるなよ
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
20 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 18:28:22.06 ID:8kAWPtv+
んで、>>18(前スレ719)の内容は
再帰だと主張するNAS6とは反対に、
再帰を使わない例とかいてある>>1のコードに
似ているわけだ。(+の代わりに*になっているだけ)

> となります。しかし,実は階乗関数は,再帰を使わなくても,
> 次のように実現することが出来ます。
>
> Function Kaijyou(n)
> F = 1
> For i = 1 to n
> F = F * i
> Next i
> Kaijyou = F
> End Function
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
21 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 18:29:15.25 ID:8kAWPtv+
>>19
何いってんのお前?
誰が書いたかわからずに批判するのはやめとけ
恥ずかしいからさw
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
24 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 18:34:55.94 ID:8kAWPtv+
まあ目的が馬鹿をおちょくるためだしw

でもまあ、>>2にちょっとだけ書いてあるっしょ?

再帰を使った場合と「再帰を使わない」つまりループを使った場合で
どちらを使うべきか。

両方使える場合には、再帰を使うべきじゃない。
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
25 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 18:35:40.96 ID:8kAWPtv+
>>23
素人のお前がいくら言った所で、
>>1のリンク先の先生が書いたことのほうが
何万倍も信用度が高い。
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
28 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 18:38:28.51 ID:8kAWPtv+
>>26
うむ。

再帰を使わない例と明確に言って
このコードを書いているからな。
明らかにこれは再帰ではないのだ。

> となります。しかし,実は階乗関数は,再帰を使わなくても,
> 次のように実現することが出来ます。
>
> Function Kaijyou(n)
> F = 1
> For i = 1 to n
> F = F * i
> Next i
> Kaijyou = F
> End Function
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
30 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 18:41:03.57 ID:8kAWPtv+
>>29
まとめw まとめw

719 名前:NAS6 ◆n3AmnVhjwc [] 投稿日:2015/09/05(土) 12:25:42.76 ID:zGjt7Ia9 [22/59]
int sum = 0;
 for(int i = 1; i <= 10; i++) {
  sum = sum + i;
}

な、これは再帰だろ、頭が悪いんだから、教授に迷惑をかけるなよ



偉い先生
> となります。しかし,実は階乗関数は,再帰を使わなくても,
> 次のように実現することが出来ます。
>
> Function Kaijyou(n)
> F = 1
> For i = 1 to n
> F = F * i
> Next i
> Kaijyou = F
> End Function
なあ、再帰関数好きな人いる? パート2 [転載禁止]©2ch.net
33 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/09/06(日) 18:43:10.98 ID:8kAWPtv+
>>32

えっと、何が悪いの?
お前BASIC作れるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。