トップページ > プログラム > 2015年08月17日 > 7VERYxcQ

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Access VBA 質問スレ Part1

書き込みレス一覧

Access VBA 質問スレ Part1
380 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/08/17(月) 21:45:03.07 ID:7VERYxcQ
今使っているACCESSデータをPC3台で共有しようと思っています。

その場合、テーブルをサーバーPcに、フォームとクエリをクライアントPCに入れて使うと良いとのことでした。

ただいま、フォームを非連結にして、ADOでの追加や更新ができるように変更中です。

質問ですが、
すべてのフォームを非連結にするべきなのでしょうか?
データの追加更新のない、閲覧専用のフォームをネットワークトラフィックを考えて変更すべきでしょうか?

また、分割したテーブルのあるACCESSデータをNASに入れようかとも思っているのですが、PCの場合と動作に違いはでますか?(ここは単にスペックの問題でしょうか?)

どうかお時間のあるかた、教えていただけないでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。