トップページ > プログラム > 2015年08月11日 > Hc76YZ4F

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
プログラミングのお題スレ Part7 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プログラミングのお題スレ Part7 [転載禁止]©2ch.net
547 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/08/11(火) 06:57:06.82 ID:Hc76YZ4F
http://ideone.com/Eec7Fy

unique_ptrで多次元配列を指定するには、配列へのポインタと事情は同じで最初の次元しか
指定できない

なのでtemplateとconstexprを使った

気をつけないといけないのはx64システムでスワップファイルを必要以上に大きく取っていると
大きなメモリをnewしようとするとbad_allocも投げずにスラッシングに陥りやすい
gccで-Wl,--heap=10737418240を付けてヒープサイズを10GBに制限しても駄目だった

16GBの手持ちの処理系では30000要素は動き、35000要素でスラッシングが発生して
リセット

この辺はJavaのような言語の方が安心してつかえますね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。