トップページ > プログラム > 2015年08月08日 > vtKa6WWM

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル51【php,py,pl,rb】©2ch.net

書き込みレス一覧

【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル51【php,py,pl,rb】©2ch.net
231 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 17:01:50.90 ID:vtKa6WWM
JavaScriptは大規模開発に向かないというが、それはある面では正しいが全てではない。
1つ言えることは、確かに型がなく自由な書き方ができると、大人数で長い期間保守をするのには向いていないが、
大きなコードを書くことそのものには実は支障はない。

一時期Nodeに嵌ってバイナリ操作やらネットワークでやりとりやらする数千から数万のコードを
特にツールの支援を受けずに10以上スクラッチで書いてきたことからの経験だが、
確かに数千行に一度は柔軟性のお陰で何時間も悩むようなバグに遭遇するのだが、その数回の大きな手間や時間と
コンパイルがあるおかげで発生する小さな手間や時間の積み重ねはほぼ等しいという結論が出た。

>>229
Javaには確か昔からDOM実装があったはずだ。実際どういうものなのかはよくしらんが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。