トップページ > プログラム > 2015年08月05日 > MB/4Shb9

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
ゲームプログラムなら俺に聞け31 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ゲームプログラムなら俺に聞け31 [転載禁止]©2ch.net
772 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 10:46:03.18 ID:MB/4Shb9
音楽は幼少からピアノを習っていて大きくなって趣味がゲーム、パソコンとなった人が
両方できるってパターンかね、少数だろうけど。
今の若い人は知らないけど、昔ファミコンや8bitPC全盛期にPSGやFM音源といった
発音数の少ない環境でいかにアーケード並みの音を表現するかって競いあってたから
YMO世代のオッサンプログラマは独学でピアノと作曲覚えたって人が結構いたりするよ。
ゲームプログラムなら俺に聞け31 [転載禁止]©2ch.net
777 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 13:23:51.08 ID:MB/4Shb9
パックマンの効果音は全部楽譜があるから、楽譜かmidiファイルを手に入れて
シーケンサーソフトで開いて、打ち込まれた音を少し弄ってみるといいよ。
当時はベーマガというプログラム投稿雑誌があって、それにゲーム音楽のプログラムが載ってたから
あれで作曲に興味持った人も多かったと思うよ(実際あそこから偉大なゲームコンポーザーが出ているからね)
自分で作るとなると、やっぱ和音が鳴らせる楽器が弾けたほうがいいんだけど
そんな手間かけられないなら、好きな曲を何百も打ち込んで覚えるしかない。
ゲームプログラムなら俺に聞け31 [転載禁止]©2ch.net
782 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/08/05(水) 20:19:45.76 ID:MB/4Shb9
使う音楽ジャンルを限定すれば、そこまで深く時間をかける必要もないんだけどね
ファミコンのチップチューンに限定すれば、楽器の知識もほとんどいらない
短調が云々書いているけど、長短調の違いなんてスケールの違いでしかないから
それこそ理論以外の何モノでもないんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。