トップページ > プログラム > 2015年08月02日 > 4+/pksin

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000030005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
918
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 129 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

C言語なら俺に聞け(入門編)Part 129 [転載禁止]©2ch.net
914 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/08/02(日) 14:36:02.95 ID:4+/pksin
>>896
ちょっそれK&R本に実装例の1つが詳細に書かれていた希ガス…
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 129 [転載禁止]©2ch.net
915 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/08/02(日) 14:48:48.65 ID:4+/pksin
ていうかネットに転がってた、
ttp://radlon.github.io/blog/2014/08/25/krmalloc/

K&R malloc!!!!!!!!!!!!!!!11!!!!!!!!1111
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 129 [転載禁止]©2ch.net
918 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/08/02(日) 20:42:19.52 ID:4+/pksin
>>917
VCでは現役
メモリブロックの管理情報(リンクチェーン)が実データ領域と隣接して存在するからこそ
_CrtSetDbgFlag(_CRTDBG_ALLOC_MEM_DF | _CRTDBG_LEAK_CHECK_DF);
とかでリンクチェーンの破壊を検出できすぐる、

ていうか>>894みたいな実装の代表例がK&R本に書いてあるやつなのであって、
マジK&R本は不磨の大典
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 129 [転載禁止]©2ch.net
919 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/08/02(日) 20:44:57.53 ID:4+/pksin
メモリ破壊系のバグは破壊が起きたタイミングで即検出しないとデバッグがやっかい極まりない話になるので
データ領域でメモリ破壊が起きても動いてしまうビットマップ方式はちょっと…
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 129 [転載禁止]©2ch.net
920 :918[sage]:2015/08/02(日) 20:51:55.93 ID:4+/pksin
スマン訂正、ヒープの整合性確認は_CrtCheckMemory()呼び出しでやるんだった;
(もしくは_CrtSetDbgFlag(_CRTDBG_CHECK_ALWAYS_DF)でmalloc()/free()毎に自動チェック)
実データ領域でのメモリ破壊がこれで高い率で検出できる

_CrtSetDbgFlag(_CRTDBG_ALLOC_MEM_DF | _CRTDBG_LEAK_CHECK_DF);
というのはプログラム実行時のリークチェックのやつ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。