トップページ > プログラム > 2015年07月27日 > sgwB7yTG

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 23 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 23 [転載禁止]©2ch.net
598 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/07/27(月) 22:50:41.69 ID:sgwB7yTG
listは確かにinsert()は速いけど、そのinsertする場所を求めるのに時間がかかり、また
複数の要素をinsertするとその度にポインタを辿って一個ずつしか挿入出来ないのな

普通リスト操作と言うとつながったリストの先頭と最後尾だけを指定すればポンと挿入
出来るはずなのにそうなってない
C++11で改良されたかと思ったけど駄目だった

でも>>591は改良の余地があるね
挿入もsplice()を使うべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。