トップページ > プログラム > 2015年07月27日 > 3t1g+BY6

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Prologの宿題片付けます 第二編

書き込みレス一覧

Prologの宿題片付けます 第二編
55 :デフォルトの名無しさん[]:2015/07/27(月) 07:21:24.39 ID:3t1g+BY6
Cの関数とかC++やJavaのクラスみたいな
モジュール化ってPrologではどうやってしますか?
コードの量が増えてきたら分けたほうが良いと思うのですが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。