トップページ > プログラム > 2015年07月23日 > 6c5WF/G8

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Lisp Scheme Part40 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Lisp Scheme Part40 [転載禁止]©2ch.net
169 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/07/23(木) 01:48:45.97 ID:6c5WF/G8
>>167
gaucheっす。r[567]rsによると、my_or1はこう呼ぶべしと理解したけど、あってます?
(define my_or1 (syntax-rules () ((_ a b) (or a b))))
(let-syntax ((my_or1 my_or1)) (my_or1 #t (error "!!")))

変数と構文キーワードを区別しなきゃならない理由が、いまいちピンときません。
フォームの先頭が(lambda)を評価したものと(syntax-rules)を評価したもので
区別出来そうな気がします。(実際Gaucheはそうしてるから>>166で動いてる?)
Lisp Scheme Part40 [転載禁止]©2ch.net
171 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/07/23(木) 03:19:31.89 ID:6c5WF/G8
>>170
>構文は第一級ではない。 (実行時に値として扱える存在ではない。)
なるほど、疑問氷解です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。