トップページ > プログラム > 2015年07月22日 > NclmcGF9

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
アセンブラ初心者スレッド

書き込みレス一覧

アセンブラ初心者スレッド
819 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/07/22(水) 13:13:02.17 ID:NclmcGF9
実行ファイルに適切なリロケーション情報残してればローダが毎回.text書き換える前提で
label:
mov eax, label
...
みたいなやりかたでPCとってきてかつASLRするのだって不可能ではないのでは?
現代のローダは.textは書きかえないのが主流だからこういう実装は多分存在しないけど、
call,ret 使わない縛りでもできなくはないと思う。(メリットが無いのはわかってる)

> ...本質的には不要な処理である。
x86セグメント方式だと、CSの指す領域を一方向にしか増やせなくてASLR難しそうなので
現代ではセグメントによるリロケーションはもう使えない気がす。
アセンブラ初心者スレッド
822 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/07/22(水) 13:29:06.96 ID:NclmcGF9
ローダはモジュールの先頭アドレスだけわかれば良いのでは?PC必要無いと思うけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。