トップページ > プログラム > 2015年07月20日 > XuKvM2I+

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
プログラミング言語 Rust
関数型プログラミング言語Haskell Part29 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プログラミング言語 Rust
358 :デフォルトの名無しさん[]:2015/07/20(月) 21:06:59.38 ID:XuKvM2I+
トレイトは多相性の制限という形で不変条件を表現してるものなんだから
>>355が正しいとしか思えんけどなあ。
関数型プログラミング言語Haskell Part29 [転載禁止]©2ch.net
73 :デフォルトの名無しさん[]:2015/07/20(月) 22:56:29.03 ID:XuKvM2I+
モナドは型クラス。ある代数データ型に、
それに対応するfmap, ap, bind が揃っているだけ。

だが、その代数データ型の値をデータコンストラクタで出来上がった
構文木と見ると、代数データ型がBNFみたいに見えてくるはずだ。
そのBNFが表現する言語に、まさにfmap, ap, bindが制御構造を
もたらすものとして理解できる。

これが「モナドがDSLフレームワーク」ということの意味。
関数型プログラミング言語Haskell Part29 [転載禁止]©2ch.net
74 :デフォルトの名無しさん[]:2015/07/20(月) 23:06:18.94 ID:XuKvM2I+
>>69
>getData :: DataType -> a

なんでこの型付けがおかしいかわかれば
getDataが作れないことの諦めがつくよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。