トップページ > プログラム > 2015年07月11日 > ecbaWlNs

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
スレ立てるまでもない質問はここで 140匹目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スレ立てるまでもない質問はここで 140匹目 [転載禁止]©2ch.net
619 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/07/11(土) 00:03:15.17 ID:ecbaWlNs
Windows7以降のデスクトップでマルチタッチに対応したアプリケーション(C/C++)を作りたい場合に
WM_GESTUREでサポートしているジェスチャーで足りない場合はWM_TOUCHを使った
ジェスチャーエンジンを自作するしかありませんか?
MITやBSDライセンスあたりで使えるジェスチャーエンジンがあれば嬉しいのですが・・・
タップ、ダブルタップ、パン、二本指タップ、二本指パン、ピンチイン、ピンチアウト、ローテートは
サポートしたいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。