トップページ > プログラム > 2015年07月11日 > /lSohTNa

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
【C/C++】統合開発環境CLion【JetBrains】

書き込みレス一覧

【C/C++】統合開発環境CLion【JetBrains】
12 :デフォルトの名無しさん[]:2015/07/11(土) 09:58:49.52 ID:/lSohTNa
興味のある人もいないと思いますが、CLion 1.1EAPがダウンロードできるようになりました。
以前のCLionEAPを使っていたり、30日評価版を使っていても使えます。
CLionのブログの情報で、JetBrainのWebにはリンクがないようですが、

http://blog.jetbrains.com/clion/2015/07/clion-1-1-eap-starts/

がブログのリンクです。

デバッガーにLLDBが使えるようになったのと、parserが改良されているとのこと。
使って見たけど、コンソールがなんかおかしい。コマンドラインでビルドして実行したときと
CLionのIDEで実行したときのコンソールとの動作が違う。CLionのコンソールの表示がおかしい。

プログラムによって違うが、キー入力すると余分に1文字表示されたりする。CLionを買ってないので
CLion 1.1EAPの問題なのか、プログラム由来なのか、それとも違う原因なのかは分からないが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。