トップページ > プログラム > 2015年07月08日 > KchLLrX8

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010102000002107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
56 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/07/08(水) 11:43:46.03 ID:KchLLrX8
>>55
まだやるんかw

いや、基準のセルは俺も絶対アドレスで指定してますよね。

それ以外の部分では表の中での位置関係(表の何行目であるとか何列目であるとか)
についての情報のみが必要であって
それは基準セル(通常は左上端)からの相対位置が分ればそれで事足りると言ってるのです。
むしろ個々の要素についてまで絶対位置指定などしても可読性が下がるだけです。

まぁ、これはあくまでも普段からR1C1形式を好んで使ってる人間(つまり俺)の意見です。

この判断の優劣・良否・正誤等々については個々人の好みも有るでしょうから
どちらの考え方が優れているとかそういう視点での議論には決着がつかないと思いますけどね。
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
59 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/07/08(水) 13:02:19.06 ID:KchLLrX8
>>57
>個人の感想です
>って書いといた方がいいんじゃないか

書いてますよね?
R1C1を使い慣れてる人間の意見だって。

一般人の定義がわからないけど
俺は一般人こそ表の体裁(つまり相対位置による個々の要素の関連)には気を使うけれど
その座標なんてものには関心を持たないと思いますよ。
俺自身一般人のつもりですし。

表の修正があったときに「L列から4列ずらす」ってのと
「12列目から4列ずらす」ってののどっちが分かり易いかなんて
俺に言わせりゃ一目瞭然で後者なんですけど、
あなたの言う一般人は前者を選ぶってんでしょ?
それについての価値観云々を論じることに結論が出るのかって話です。

>どう書いても

云々についてはすでに論述済みですが
全体を動かす場合には
基準セル1ヶ所のみを絶対参照で指定するほうが明らかにすぐれていますし、
レイアウトの変更であっても
Range表記で基準位置からの相対指定を用いるというのは
あくまで表の体裁の中だけに問題を帰着できるという意味で
レイアウトを記述するための手法として間違ってないと思います。

ところで、なんだか無理筋で反論続けてるように見えるのですが大丈夫ですか?
一応、われわれの議論を第三者が読んでどう判断するか
冷静に考えたほうが良いと思いますよ。
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
61 :デフォルトの名無しさん[60sage]:2015/07/08(水) 15:15:33.15 ID:KchLLrX8
>>
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
62 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/07/08(水) 15:39:00.14 ID:KchLLrX8
>>60

>根拠
ですから、>>59とかそれ以前の>>49とか>>54とか>>56とかは
全部根拠について書いてるんですが。
意図的なスルーですか?

>普通は、>>13 の例だと 注文書番号 を少し左に寄せたいから AO1 から AN1 に移動させてくれって言われるんじゃね?
>直書きならその部分のみを AO1 から AN1 に書き換えるだけ
>で、君の方法だとどうなるわけ?

いや、オフセット一個増やすだけでしょ

ところで、注文書番号 のAOは一番右端の列っぽいのであえてそこを選んでるんですか?

たとえばB列の外注業者名がずれたら残り全部ずれると思うんですけど。
んでもってそういった場合(一番右端の要素以外の変更の場合)、
「どこどこに@@って項目を追加するから、表を**の項目から全部右にX個ずらして」
みたいな話になるんじゃないでしょうか。
どうみたってオフセットのほうが簡単じゃないですか。

>鏡見た方がいいと思うよ
もちろん、俺は第三者を意識して書いてるので問題ないです。
貴方もそれで良いならこれ以上とくに言うべき事も有りません。


なお>>61は打ち間違えて送信しちゃいました。
たびたびスマン
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
65 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/07/08(水) 21:21:46.83 ID:KchLLrX8
>>63
>該当の箇所を引用してみて

>>俺個人としては表の各要素の絶対座標よりも表のレイアウト内での相対位置のほうが重要だと思うんで
可読性は相対表記のほうが上だと思う。

>>絶対アドレスが必要ならそうだけど通常は表内部のレイアウトが問題なんだから絶対アドレスは気にする必要ないよね?

>>表の中での位置関係(表の何行目であるとか何列目であるとか)についての情報のみが必要であって
それは基準セル(通常は左上端)からの相対位置が分ればそれで事足りると言ってるのです。

>>俺は一般人こそ表の体裁(つまり相対位置による個々の要素の関連)には気を使うけれど
その座標なんてものには関心を持たないと思いますよ。

以上、大体全部同じことの繰り返しですが、この辺が俺の主張する可読性に関する意見の根拠です。
本文長すぎるんで続きます。
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
66 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/07/08(水) 21:22:59.14 ID:KchLLrX8
>>65の続きです
ただ、ここに来て根本的な部分の食い違いを実感してるのですが、

>それが本当に AN1 を指してるのかどうやって確認するの?
>可読性がいいんだから一目でわかるんだよね?

というあなたの指摘自体が俺の考えている可読性の概念とは食い違ってます。
あなたは結局シート内でのセルの絶対位置指定やその確認でしか可読性を考えていないようで
俺は逆にそんなものにはこだわらず表のレイアウト中での位置指定という視点で可読性を捉えているわけです。

あなたのやり方は確かにあなたの言うようなシチュエーションでは有効でしょうが、
逆にここまでで俺の主張したようなシチュエーションでは可読性やメンテナンス性が劣るということになります。

たとえばこれですけど
> 仕様変更で項目順の変更とか途中に項目追加とかのほうが多いだろうけど。

途中に項目追加したらそこから先は全部ずれるでしょ?
(よほどスカスカの表なら別ですが、それなりに埋まってる表の場合にはそうならざるを得ません。)
そうするとセルアドレス全部直さなきゃならなくなります。
その場合には全部同じ変更(当該変更箇所を一律にオフセットずらす処理)
で対処できることってメンテナンスには大きなアドバンテージだと思いますよ。

まさか普通の業務ってのがスカスカの表でセル一個だけ変更する作業ばかりだなんて虫の良い事言わないですよね?
実際俺んとこじゃあこういう多数のセルを移動するような業務ばかりなんで俺にとってはそっちのほうが普通なんですよ。

>落・ち・着・け・よ

まぁ、打ち間違いとか変換ミスは良くやっちまうんでスミマセンとしか良いようないけど
重要なのは主張の論旨であってそれは読み手側にある程度の知識があれば
変換ミス程度は何がいいたいのか読解できるだろうからまぁ別にいいかなと思ってます。
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
68 :デフォルトの名無しさん[sage]:2015/07/08(水) 22:44:42.67 ID:KchLLrX8
>>67
いや、それ言い出したらあなたの主張だって単なる個人の意見ですよ
たとえば帳票はスカスカだってのがあなたの意見なわけですが
そういうのじゃない表だってあるんですよ

ウチは科学技術系の職種でして
縦に時系列、横に計測項目(たとえば気温だったり風速だったり)で
複数の計測データをズラズラと並べるんですが
計測するパラメータが増えたり減ったりするんで表のレイアウトが変わるわけです。
そうすると一気に複数個所いじるのが当たり前になるわけです。
これってこっちの業界じゃあ結構当たり前のことで、
そういう時に絶対セル指定なんて使いづらくてやってらんないですよ。

あなたの主張が普遍的意義を持ってるならともかく、
こういう明らかな反例がある以上、
俺の根拠のみを私的意見だと言い切る資格はあなたにはないです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。